
みなさんの旦那さんの遊ぶ頻度について教えてください!私は7ヶ月の女の…
みなさんの旦那さんの遊ぶ頻度について教えてください!
私は7ヶ月の女の子を育てるママです!
私は夫の地元に結婚を機に引っ越しをしてきました。
私の地元は電車で2時間半の場所にあり、地元の友達と会えるのも1ヶ月に1回程です。また、ママ友もあまりいなく、平日は夫の仕事が終わるのが夜遅いので、土日は夫と過ごしたいと思っています。
しかし、夫は地元のため土日のどちらかは1日遊びに行き、夜遅くまで帰ってきません。家に居たとしても昼頃まで寝て、起きたら携帯ゲームや動画をひたすら見ていて、育児をやってくれるのは、娘の機嫌がいいときに遊ぶ、週一回お風呂を入れる程度です。
以前、夫が飲みに行ったり、遊びに行ったりする頻度について話し合いをしたのですが、友達に毎日のように誘われていて、これでも行ってない方だ。ストレス発散したいんだからいいだろ。と言われました。
毎日仕事で遅く、大変なのは分かっているのですが、毎週友達と遊んでいるのを見ると、男はいいよね!独身のように遊べて!子供のこと全然見てないじゃん!とつい毒づいてしまい、いつも喧嘩になってしまいます(;_;)
私の心が狭いのでしょうか?
みなさんの旦那さんは、どのくらい遊んでいますか?また、育児もやってくれますか?教えてください(;_;)
- ゆず
コメント

退会ユーザー
旦那さんは若いんでしょうか?
毒を吐きたくなる気持ちは分かりますよ♡
私も飲み会のたびに実家に帰らせていただいてたら、また?と言われたので、そっちこそまた飲み会?と言い返したくらいです♡
全く心が狭くないですよ〜(^_^)
毎週のように行かれたらたまったものではありません♩
どんだけ育児が大変か今度1日預けて見てはいかがでしょう?

nao。
私は地元に住んでますが
友達も少なくて、ほとんど
会いませんし、ママ友も保育園に
行ってはいますが挨拶程度で
ママ友と呼べる人はいません😭
うちも妊娠前、妊娠中、出産後は
毎週土曜が飲みの日と決まってて
行っていましたが、どんどん回数が
減っていき、今は1ヶ月に1度も飲みに
行かない方が普通になっています!
育児に関しては朝の食事や着替えや
お昼ごはん、夜ごはん、あげてくれて
お手伝いしてくれて、あとは2人で
自転車でサイクリングやお出かけを
してくれたりもしますし、3人で
お出かけもしていますよ٩(⑅•ω•⑅)۶
-
ゆず
そうなんですね!
子供が大きくなっていけば、変わっていくのでしょうか( ;∀;)
旦那さん、色々やってくれて羨ましいです!- 11月20日
-
nao。
うちは、結構、パパっ子なので
そこも影響してるかもです😊
この間はお家に帰宅直後に電話で
飲みに誘われてましたが「家に
帰ってからだと子供が泣くんだよ」
て言って断ってましたから!笑
やる様に仕向けてるので
少しずつやってくれる様になり
今はかなりやってくれてます!- 11月20日

ひまわり
私も今7ヶ月デス笑っ
そーですよね。男は気にせずって感じでいいなと思います。
子供が出来る前と比べてどんなですか?
増えました?減りました?
毎週土曜日は先輩と集まり話して夜中に帰る感じデス。
まーストレスもあるので息抜きにと行かせてますよ!
赤ちゃんと遊んだり合間あればお世話してくれます!
赤ちゃんを使ってパパいないと寂しそうにしてるなどと言って一緒にいたいことを伝えたりしますよ^o^
中々産まれると自由になれないから大変ですよね。。
わかります。
遊びに行こうにも遊びに行くことが大変ですもんね。
-
ゆず
娘と一緒ですね^ ^
子供ができる前よりかは多少減りました!
そう考えればまだマシなのか(;_;)
娘を使ってやってみます!
そうなんです!遊びに行こうと思っても近くに授乳室あるか、とかベビ連れでも気を遣わないお店かとか色々と考えないといけないので、億劫になってしまいます( ;∀;)- 11月20日
-
ひまわり
男性は自覚あんまりもてにくいので本当長い目みてって感じですね。
その代わり育ったら思いっきり遊んでやる!と思ってますよ笑っ笑
そうなんですよ!ほんの数時間のお出かけでも大変ですもんね。- 11月21日

ぴーちゃん
月一でしかも2時間半って近くて羨ましいです😅
うちは転勤族なので、地元まで飛行機入れて半日の移動なので、年に一度会えるか会えないか…
今年は年末出産なので帰らないです💦
うちは主人が娘大好きなので、休みはたまに仕事があるくらいでほぼ一緒にいてくれます♡
でも、趣味のサッカーやらマラソンやらでいない日もありますが、それまで縛るのもな〜と好きに行かせてますよ😄
その代わり、いる時は公園に連れて行ってもらったりしてます!
-
ゆず
そうなんですね!
そこまで地元が遠いと大変ですね( ;∀;)
旦那さん、協力的で羨ましいです!- 11月20日

かぴちゃん
うちは、2ヵ月に一回くらいですかね💦私も地方から旦那の地元の方にきたので気を使ってくれてます😭飲みにいっても終電で帰ってきます‼
育児も言ったら何でもやります!
言わなくてもお風呂、泣いたら抱っこはやりますね😊
ご飯中に、泣いたら抱っこしながら食べてるのには感激しました‼笑

こっちゃん
うちの旦那は、基本的に仕事が早く終わっても遊んで帰ってきます^^;
休みはゆずさんの旦那さんと同じ感じです。
何度も何度も喧嘩したりしましたがもう何を言っても無駄だと思い、同居なのですが、育児などはお義母さんに手伝って貰ってます。
ママ友と呼べる友だちはあまりいないですが、支援センターにほぼ毎日通ってそこで軽く仲良くなったママさんとお話したりするだけでも私は結構気が楽になります🙉💓
他のママ友さんは地域のセミナーで仲良くなったママ友とよく食事行ったりしてました。
ゆず
お互いに27歳なので、若くはないと思います!
いいですね^ ^
気軽に実家に帰ってみるのも手ですね!
以前、預けたら自分の実家に娘と共に帰ってました笑
そうゆうことじゃないんだよ!と。1人で見てろよ!と思いました笑