
コメント

⭐おまめちゃん
うちはやっとのこさ二人目を授かりました!
上の子が5才になるところです!
でもいまからしっかりお姉ちゃんしてくれてます笑

はじめてのママリ🔰
2人目は体質変化もあってタイミングばっちりでも不妊原因があると妊娠できないですよね💦
病院で検査するのもおすすめですよ😌
-
rui
やはり病院にいくなら
妊活1年経ってからがいいのでしょうか?
早ければ早いほどいいのなら
せっかちなので
調べたいなと思ってます😵💫- 5月17日

オリ子
私も転勤のタイミングでの出産を避けるために、今月ダメなら数ヶ月妊活をお休み予定です。
1人目すんなりだったのも一緒です😂
フライングで陰性だったので、諦め半分でお休み期間にやりたいことをリストアップ中です😎
モヤモヤは完全には晴れないかもですが、お互い前向きに過ごしましょー♪
-
rui
うちは上の子の入園なので
メンタル崩す子何人も見てきたので
入園前後は避ける為お休みです🥲
そうですね!!もうこの際
ちょこっと贅沢でもしてみようと
思います😂🫶💓
励ましありがとうございますっっ!- 5月17日
rui
わぁおめでとうございます!!
ちなみにどれくらい
かかりましたか(╹◡╹)??
差し支えなければ
教えて下さい♪
⭐おまめちゃん
2~3年かかりましたー!
基礎体温などもしっかりやって、排卵時期を見定めていましたがなかなかできなかったんですよー💦
rui
病院などには行かれましたか(^ ^)?
⭐おまめちゃん
うちは2人目だし授かったら嬉しいし、妊活は40までって決めていて。病院で検査してどっちに原因があるってわかってしまうのも今後の人生において私たち夫婦にとってはマイナスになると思い病院は行きませんでした。
これが1人目なら行ったかもしれません笑