※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

付き合ってから同棲したタイミングや話が気になります。相手との将来について話し合う機会を作ることが大切です。

シングルの方で同棲したことがある方
付き合ってからどのくらいで同棲しましたか?
同棲する話はどんな感じで出たのでしょうか?

保育園の事などで一応相手がどのくらいで同棲を考えてるのか知りたいのですが、聞くタイミングがなかなかないです😂
彼氏とは結婚を前提にお付き合いしてます。

コメント

No.7

付き合って4ヶ月程度で同棲したと思います!子供のこともありますしやはり同棲しないと見えてこない部分もあったので…💦もし長く付き合って同棲して合わないで別れたいとなると子供にとっても負担だな。と考えて(お互いで)はやめの同棲をしました☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はやいですね!
    早めに同棲してもし別れるってことになったら、まだ期間もそんな長くないことでお子さんの負担も減るって事ですよね?
    長く付き合ったら、その分懐いて離れた時どこ行ったの、ってなったら子供は悲しみますもんね😭

    • 5月16日
  • No.7

    No.7

    そうですそうです!子供の記憶に残らないうちに……と思って💦
    やっぱり人同士ですし合う合わないがありますからね🥹

    • 5月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まだ娘は絶賛人見知りで、私以外無理な状況です😭
    彼氏は周りに小さい子がいなく触れ合った機会がない中、娘に慣れてもらおうと頑張って色々してくれていて、最近は少し慣れてきたのか抱っこ以外は大丈夫になりました。
    彼氏は1時間ほどの距離があるところに住んでいて、色々と保育園問題とかで同棲の話も彼氏にしたいのですが、いい初めが分からなくて😭
    この状況の中同棲しても娘が可哀想かなとも思ったり、難しくて、、、
    こんな長文、いきなりすいません(;;)

    • 5月16日
  • No.7

    No.7

    人見知りちゃんなのですね💦
    彼氏さんも頑張って少しでも距離が近づいただけでも一歩前進ですね☺️
    そうですね。同棲となるとどこに住むかで保育園の場所などが変わってきますもんね…保育園となると卒園までいるのが基本ですし娘さんのために簡単に転園もしたくないですもんね🥲

    彼氏さんには保育園のこともあるし娘ちゃんとの距離もだいぶ近づいてきて前より慣れてきてるしそろそろ同棲とかしてみない?とかでどうなんでしょうか??

    私の意見なのですが同棲して一緒に居る時間が増えるともっと距離が近くなって今より慣れる可能性もあると思います😆
    我が家の息子もはじめは慣れていませんでしたが、同棲してからどんどん距離が縮まって今ではパパっ子です😂

    • 5月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです、転園はなるべくしたくないですが、もしするなら大きくなってからより小さいうちの方がいいのかなと思ったりもしてます。

    1時間ほどかかる距離に住んでるので今は週末泊まってますが、一緒に住んだ方が慣れるのも早いですよね😂
    すぐ同棲という訳ではなく、彼氏はどのタイミングなのか知りたいので切り出してみます!
    ありがとうございます!
    とても参考になりました☺️

    • 5月16日
  • No.7

    No.7

    ですね!お子さんが小さいうちの方が交流関係も含めていいと思います😊

    1時間…遠いですよね💦毎週末楽しみだけど大変ですね☺️

    いいと思います!今後に向けて話し合ってみてください♩

    いえいえ🙆‍♀️

    • 5月17日
はじめてのママリ🔰

2ヶ月くらいです!
私の体調が悪く、いつでもそばにいれるように近くに引っ越してきてくれるって話があり、子供の様子を見て半同棲から〜やお金の話もしたり価値観などもしっかり話し合った上で同棲しました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お子さんが何歳の時ですか?
    お金の話や価値観、大切ですよね!

    • 5月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    下の子が4歳の頃です。
    あとは子供の言うことは全て本音だと思わない事ですかね。

    早くに同棲し、結婚した人で後悔したり文句でたり見ててもすごく多いので、そこら辺も気をつけた方がいいですね…
    私は不満ないのはきちんと色んな可能性だったり話し合いが出来たことなので。

    • 5月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    娘はまだお話できないので本音が何かは分かりませんが、しっかり娘のことも見ていきたいと思います。

    見極め、難しいですね😭😭

    • 5月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    見極めが出来ないうちは同棲しないのもひとつだと思います。
    同棲したら後戻り出来ないとか情が〜とか子供が疎かになってる方もいてますね。

    • 5月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すぐすぐ同棲する訳ではないです!
    タイミングが難しいですね😓

    • 5月16日
rety ''

二ヶ月位でした!
上の娘が居たので早めに一緒に暮らして
さらに仲良くなって行った感じでした🥺✊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    結構早めに皆さん同棲するんですね!
    同棲するってなった時、上の娘さん何歳でしたか?💭

    • 5月16日
  • rety ''

    rety ''


    子供いたからこそ早かった感じです!
    2歳くらいでした✊✨

    • 5月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます☺️
    参考になりました!

    • 5月16日
はじめてのママリ🔰

今付き合ってる人居ますが付き合って
3ヶ月ぐらいでし始めました☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    皆さんそのくらいなんですね!
    まだ付き合い期間が浅く、同棲初めて別れることになったら色々手続き大変じゃないですか?
    でも同棲しないと分からない部分も沢山ありますよね🤔
    どんな感じで同棲の話が出ましたか?

    • 5月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も別れた時のことは思いました😂
    ですがほんとその通りで同棲しないと
    分からないこともあるしと思って
    同棲し始めました☺️

    向こうから切り出してきました👌🏻

    • 5月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    別れたら別れたですよね😂
    彼氏はいつ頃同棲を考えてるのか、聞いてみたいと思います!
    ありがとうございます🥰

    • 5月16日
みぃ

半年で同棲しました。もともと結婚前提で付き合っていましたし、彼との同棲は何の心配もなく大丈夫という確信がなんとなくありまして…😂
実際同棲していま4ヶ月経ちましたが、同棲しても相変わらず優しいし家事も一緒にやってくれて、幸せしかないし娘も彼にちめちゃくちゃ懐いてますよ☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も結婚前提なので1年くらいかなと思っていたら、皆さん早めなのびっくりしました!😂
    羨ましいです♡

    • 5月17日
はじめてのママリ🔰

2ヶ月ほどで同棲しもともと母子で住んでたところにそのままきてもらいました!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    その時家賃などどうしましたか?🤔

    • 5月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    前の旦那ともすんでたとこでお金出さすの申し訳なかったので自分で出しました!食費だけもらってました!

    • 5月17日