※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちょここ
家族・旦那

ちょっと吐き出させてください😅4年前に離婚してシングルマザーです。実…

ちょっと吐き出させてください😅

4年前に離婚してシングルマザーです。
実家に住んでいます。

元旦那から養育費毎月3万もらっていました。
もともとあるだけ使うタイプで、まともな貯金ないし、別れるときも慰謝料も公正証書も作成はしていません。
私はちゃんと貯金しています。

ひとり親方で日当制でしたが、条件が改悪されるからやってられないから2月に辞めたとのことで。 
まさかのウーバーイーツで食いつないでいます。

養育費は遅れるかも〜といいながら、2月から止まり続けています😅
私は正社員で収入はそこそこ安定してるけど、
それでも養育費のぶん貯金したいなあって思うし。

更にGW子どもにちょっと会いたいって言ってきて、
近所のファミレスでご飯食べたら
ノンアルコールビール飲んでるし。サイドメニューも食べる。
うん、感覚ちがうね。何か絶句…。
子供ただで育たないよ?
てか、私のことお金あるとか思ってねーだろな。

縁を切れば良い話なんですがねー。
逆上されても面倒で…(女々しい)
お正月ぶりに会いました

ただ、ふだんは連絡ほとんどとっていません。
はよちゃんと仕事せ〜よ!!

でも、とにかく、こんなやつと別れて良かったと心から思いました。

聞いてくれてありがとうございました!

みなさんも何かエピソードがあったら教えてください😂

コメント

はじめてのママリ🔰

離婚後すぐ?(被ってたかもしれませんがw)
彼女を作ってみたいで、
半年後あたりに子供が出来、
再婚の話…

ですが私との子と面会したり(面会に理解出来ず会うなと言ってきた)
養育費もあるため、当時の彼女は理解出来ず中絶。(ざまあw)

そして別れたみたいですが養育費はしんどくて払われなくなり、連絡したりしてましたが繋がらず音信不通…(クソ)

私はもういいやと思い、ほっといて過ごしていたら、用事があり通帳記帳したら知らないうちに振込開始されてましたww

で、私は音信不通の間にたまたま縁あって再婚し、養ってくれてますが養育費も受け取ってますw

連絡もつくようになり、会える距離ではなく遠いので子供と電話したりコンタクトとってあげてる私、めちゃくちゃ優しいと思ってますww
主人も本当は嫌だろうけど子供のために理解走てくれてるので。

アポノギョ

そういう細かい感覚の違いが
徐々に離婚へと繋がっちゃうんですよね~😵

私も、7年前に離婚しました。
子供は居なかったので、
特に養育費の取り決めなどなく、
サラバ!!って感じでサヨナラしましたが、
先日7年ぶりに連絡が…😱

「元気かな~と思って…」とか言ってましたが、
あれからずっと独身でいま彼女もいなく、
お仕事が順調で家を建てる
(結婚しているときにここに建てようと言ってた場所)と言っていました。

もちろんもう感情は無いので
素直におめでとうと思いました。
私は元旦那が順調で幸せになってくれていたら
何も気にせず自分の人生を謳歌出来るんだなぁと感じました💦

私は再婚して、子供にも恵まれましたが
私の近況は聞きたくないと言って、一方的な報告で会話は終わりました💦
“そういうあんたの小ささ、成長してんなぁ💦”と思いました。