
賃貸住宅での騒音について悩んでいます。小型犬と赤ちゃんがいるため、音や振動で迷惑をかけていると感じています。防音マットを敷いていますが、今後の対応についてアドバイスをいただけますか。
賃貸住宅での騒音についてです。
管理会社よりドンドンという音、振動について苦情が上がっているので気をつけるように言われました。
うちには小型犬と小さい赤ちゃんがいます。
犬が走り回ったりします。
赤ちゃんの泣き声でご迷惑をおかけしています。
気をつけてはいますが、やはり迷惑をかけているんだなと落ち込んでいます。
防音マットは敷いています。
今後子供が遊び出すとまたうるさくなります。
皆さんどのように対応していますか?
- はじめてのママリ🔰

退会ユーザー
気をつけるにも気をつけようがないですよね…😅
私も何度も注意してますが、最近ようやく上の子が走らないようになりました。笑
下の子はまぁ走りますよね〜🥺
うちはファミリーマンションに住んでいて、周りも同じ月齢の子が多いので相当暴れてますが今まで何も言われてません…
お隣さんも最近引っ越して来られたのですが、挨拶時に小さい子がいることを話した上でご迷惑かけるかもしれませんと頭を下げました。
「みんな経験するから仕方ないよ〜 元気っていいよね」と言っていただきました。
なので、最善策はファミリーマンションへの引越し(小さい子が多そうな所)、あとはもうご近所さんの運だと思います🥲

ちょこ
マットを敷いているだけです😭
注意しても中々聞いてくれません。。。
我が家も引っ越して4ヶ月経ちましたが2回クレームきてます😂
もう半分諦めてます🤦♀️
コメント