コメント
ともちん*
私は今住んでいるところ
全く知り合いいなかったですよー🙌
旦那も初めての土地だったので
2人とも友達ゼロでした😜
住んで半年、
最初はキツかったですが
ママリで呼びかけてお友達になってもらったり、
マタニティヨガに通い始めてお友達ができたり、
そこで通ってた産婦人科のマタニティビクスや体操でお友達ができたり…🙏🏻
まだまだ少ないですが、
それでも3人くらいできただけでも
楽しめてるなーって思ってます💕
ともちん*
私は今住んでいるところ
全く知り合いいなかったですよー🙌
旦那も初めての土地だったので
2人とも友達ゼロでした😜
住んで半年、
最初はキツかったですが
ママリで呼びかけてお友達になってもらったり、
マタニティヨガに通い始めてお友達ができたり、
そこで通ってた産婦人科のマタニティビクスや体操でお友達ができたり…🙏🏻
まだまだ少ないですが、
それでも3人くらいできただけでも
楽しめてるなーって思ってます💕
「里帰り」に関する質問
3月末に予定日です。 セレモニードレスって必要ですか? 東北に里帰りで3月、4月はまだ肌寒い時期なのでセレモニードレス着てもおくるみ巻くかなと思ってます。 お宮参りも暑くなる前に行きたいので5月ぐらいかなと。 2…
上の子優先できない件。 世間ではよく上の子優先!!と言いますが、上の子が里帰り中バァバっ子でなにかとばぁばが良い!というので、私はひたすら下の子のお世話をしています。 午前中に私が上の子と2人で買い物にいっ…
来月出産予定です。 産後退院してから、どんな服を着てましたか? 今は自宅にいますが、退院後は実家(隣の市)に1ヶ月程度里帰り予定です。 2週間健診、1ヶ月健診以外は基本家の中にいると思うのですが、 マタニティ用…
妊娠・出産人気の質問ランキング
かな
そうなんですね(。•́︿•̀。)♡
そうゆうのに参加して
仲良くなってくれる方探してみます!
全く知らない土地は
本当不便ですよね(T_T)
ともちん*
私も妊娠発覚してすぐこの土地に来たので
働くこともできず、
中々友達作りができませんでした😭
最初はツライかと思いますが、
ママリでお話ししたり、
地元の友達に電話かけたり、
ストレス溜めすぎないように息抜きしてくださいね💕
引きこもりすぎると病んでしまいます😵
旦那様の地元なら、
旦那様のお友達を紹介してもらうのも
手かもしれません☺️🙌
きっとすぐに楽しめるようになりますよ❤️