
義母との会話で、息子の性格について不満を感じています。旦那は義母を支持し、方言の説明をしていますが、納得できません。
義母と旦那、息子とイオンへ。
息子がニコニコ踊ったりお喋りしていたので
微笑ましいな〜と。ふと義母に
旦那くんも小さい頃はこんな感じでした?
って聞いたら
○○はこんなうるさくなかったよ、
あなたに似たんじゃない?(笑)と。
この返事ムカつきません?
別に息子うるさくないし
昔からいい事は全部旦那に似てる〜っていうくせに
悪いとこは全部私。
旦那に言ったらうるさいってそういう意味じゃない、
そういう方言だって言われたんですけど、
うるさいがいい意味になる方言とかあるんですかね?🙂
旦那は旦那でいつも義母の肩持ちます😡
- まま

にゃにーママ🐰
余計なひと言が腹立ちますね😤😤
うるさいって全国共通であんまりいい意味じゃないですよね🤔🤔

Sapi
うるさいにいい意味なんてないと思います🤣(笑)
完全にいいところは息子たん似💕
悪いとこ嫌なとこは嫁似~って言いたいんでしょうね🤦♀️

退会ユーザー
うるさいが方言ですか、、
初耳です😅
ニコニコ踊ったりお話ししたりしてるのが、微笑ましいと思えずうるさいと感じるんだなぁと思うと、私なら悲しくなってから、怒り?に変わりそうです笑
うちの旦那もそんな感じで義母の肩持ったりしますけど、ムカつきます😤

はじめてのママリ
何県出身ですか?
『うるさい』が良い意味になることないかと🤣

🐯
ムカつきますね、
うるさいにいい意味とか聞いた事ないです…
元気とかいい意味ですけど、うるさいって何…

もあきゅん
ムカつきますね。
そういう方言ってどういう方言か説明してほしいです😂

はじめてのママリ🔰
元気や賑やかとかなら、まだ方言か分かりませんが言う人は居てましたが…🤔
元気、賑やか、やかましい、うるさいの順にキツい印象にはなります🤔
せわしないとかならまだ方言でありますが…うるさいと同意義ですが、軽い皮肉ですし😅

はじめてのママリ🔰
うるさい!?
言葉に気をつけろよって感じです😇
むちゃくちゃムカつきます😊
そんな方言聞いたことありません🤣🤣

退会ユーザー
義母さんに、
『◯◯(旦那)さんは義母さん似ですか?義父さん似ですか?』
と話し振って下さい?
そして、『◯◯さんは義母さんみたいにうるさくないですし、気も遣えるので義父さん似ですかね〜』
と言ってやりましょう。
文句を言われたら、“方言ですから!別に悪い意味じゃありません“と言ってやりましょう☺️
義母さんのセリフが良い意味だと思えませんし、旦那さんの庇い方もイラつきます(´・3・`)💨
-
mamari𓎤𓅮 ⸒⸒
最高すぎます!!!カッコいいです!!!- 5月16日
コメント