コメント
はじめてのママリ🔰
転職して1週間で退職しました。
理由は元々の契約と全然違う内容だったからです。
上司はめちゃくちゃ困ってましたが、同時に7人辞めるので辞めないでほしいと言われましたが辞めました。
その数日後に社長が退職を許さなかったとか電話してきて、出勤した1週間分の給料1円ももらえませんでした。
はじめてのママリ🔰
転職して1週間で退職しました。
理由は元々の契約と全然違う内容だったからです。
上司はめちゃくちゃ困ってましたが、同時に7人辞めるので辞めないでほしいと言われましたが辞めました。
その数日後に社長が退職を許さなかったとか電話してきて、出勤した1週間分の給料1円ももらえませんでした。
「ココロ・悩み」に関する質問
偏見があるかもしれないので、不快な方はスルーしてください。 実の姉がノーワクチン派で、姪っ子(小4と小1)は一切予防接種をしていません。 今までは姉の考えだし、人それぞれだな〜と思ってましたが、3人目が産まれそ…
半年前に単身赴任で本州に行った旦那ですが 現場が始まって2ヶ月で死亡事故が起きました 第一発見者の旦那…目の前で亡くなった仲のいい同僚 警察や監督署、本社からの事情聴取 現場は止まったが第一発見者ということで自…
支援級についてです。 小1の娘がいて、就学前健診のテストでIQが 知的障害には入らない、いわゆるグレーゾーンでした。 そこから知的枠の支援級になりましたが、 私自身、いまだに納得いってません。 産まれてから今まで…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
えーそうなんですね。
給料1円ももらえないなんてひどい。やめて正解ですね!!
わたしは仕事がなくて、いつも雑務ばっかりでやりたかった仕事じゃやいな〜という事と近くにいい求人があり、お金福利厚生そして実家からも、近くて頼りやすい。。。
それで辞めたいなぁ〜とおもって🥹
はじめてのママリ🔰
近くていい求人あるならとりあえずそこを受けてOKもらってから辞めればいいと思います!
はじめてのママリ🔰
家から近くないんですが、実家から近くて子どもと熱で預ける時楽かな〜とか!!
そうですね!
受けてみます!!