
妊娠がわかりつわりがひどい姉が受診を拒否。赤ちゃんへの影響も心配し、どう伝えれば理解してもらえるでしょうか。
姉の話ですが…
妊娠がわかったそうでつわりがひどく
飲めない食べれないで自宅で倒れていたそうです。
受診するように伝えているのですが
点滴は痛いから行きたくないといいます。
看護師をしていて赤ちゃんへの影響も
わかっているはずですし自分の体も子供の命も
大切にして欲しいと思うのに、、、
痛いからやだ〜の一点張りです。
私も医療関係者で助からない赤ちゃんもたくさん
見てきました。身体を心配する気持ちもありますが親になるなら自覚して欲しいと強言いたくなってしまいます。
自分の体も子供の命も守って欲しいと思います。
どう伝えればわかってくれるでしょうか。
- ままり(3歳11ヶ月, 6歳)

退会ユーザー
伝えても伝わらない人には伝わらないです🥲最低な言い方かもですが最悪なことが起きなきゃ気づけない人っています🥲検診があるとおもうのでそこで食べれない飲めないだと体重も減ってるでしょうし、ケトンなどもでてくる可能性があるので医師からいわれる気がします、、、

退会ユーザー
点滴で痛がってたらこの先子供どうやって産むのでしょうかね😰
本当にやばいと思ったら自分で動くと思いますよ!
コメント