![ジャスティス](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
キャリアや資格がない36歳女性が、将来の仕事について悩んでいます。自己肯定感が低く、社会復帰を考えています。自営業も視野に入れつつ、何かやりたいことを見つけたいと考えています。パートから始める予定です。
私は使える資格もなければ、キャリアもありません😅
長くやっていたことといえば、バンドやボーカル活動でした。
歌手になりたくてやっていたんですが、年齢も高くなってきて、家族の病気などもあり30で区切りをつけました。
そこから結婚出産など経験をして今二児の母、6月から次男も保育園に行き出すことになり、
今は義実家の家業を手伝っていますがもうそろそろ別のところで働く事を考えています。
といっても、
今後長い人生だし、
今はバイトでもいいけど、50代、60代…いつまでもバイトではいつ切られてもおかしくないとビクビクしながら働くことになるのでは、と考えるとドキドキします。
そしてできれば、ゆくゆくはある程度稼ぎたいです。
特にキャリアのない36歳😅
何か資格をとるのであればオススメなものはありませんか?
何をやればいいか、何があっているのか、を考えすぎてよくわからなくなってきて…😅
夫はもともと家を継ぐ予定で家で働いていたので(今は会社員)、自営業をするなら応援する、と勧めてはくれます。
自営業は生半可な気持ちではできないだろうと思いますが、それができればそれが1番いいなぁと夢のように考えたりもしています💦
何かやるのであればちゃんと勉強したい、私にしかやれないことをやりたい
という気持ちは強いですが、社会から離れて5年。自分に自信もないし不安な気持ちの方が大きいです。
何か踏み出さなきゃと思いながら、
夜中のテンションでこちらに投稿させていただきました。笑
最初は子どもも小さいし、少しずつ働くという意味でパートを考えていますが…
今専業主婦で社会復帰を考えている人、どんな感じですか?^ ^
- ジャスティス(3歳8ヶ月, 6歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ちょっと長く続けられる仕事なのかはわからないですが、ボーカルされていたなら『ココナラ』というアプリで歌のお仕事をされるのとかはどうかなー?と思いました。
初めはお小遣い程度にしかならないかもしれませんが、せっかくの特技を生かせそうだなと思ったので💦
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
転勤族の夫について行き、夫の希望で専業として子育てにどっぷり浸かってきました😆❗️
来年下の子が小学生になるのを期に、働きに出ます✨
独身時代は接客を、結婚してからは総合病院内で働いており、そういった経験から今は介護に興味が出ています。(人と関わりながら社会の役に立つ仕事がしたい)
まずは介護の初任者研修の資格を取ってパートから始めようと思っています😁
-
ジャスティス
そうなんですね、すごく素敵ですね!!私もそんなふうに少しずつステップアップしていきたいと思います^ ^
- 5月16日
ジャスティス
え!そんなアプリがあるんですか✨調べてみます^ ^ありがとうございました^ ^