
コメント

いちご
私なら行かせます。
我が子だけ色々遅れるのは気になるので。
皆んなが休ませてるというなら休ませますが、

どっこいしょ🍑💨
行かせます。
もうキリがないので…。
-
母
そうですよね🥲ありがとうございます!!
- 5月16日

はじめてのママリ🔰
お子さんは疾患があるのでしょうか?
コロナも疾患がなければ重症化リスクは大きく下がりましたし、体調の変化に気をつけれていくことの方が大切だと思います。
年長であれば、保育園に行かずとも集団行動の経験が必要な時期ですし、病気から守ることも大切ですが、学びの機会を失うのも怖いです💦
-
母
コロナは1度かかってはいるのですが 2度目は?とか考えたり アデノウイルスが怖かったりで考え込んでしまってます💦
そうですよね…おっしゃる通りだと思います😔- 5月16日
母
そうですよね…💦ありがとうございます!!