子育て・グッズ 息子は夜中何回か目が覚めておっぱいを飲んでまた寝る状況。卒乳を考えているがまだ難しい。おしゃぶりも吸ってくれない。 いつから夜寝たら朝まで寝るようになりましたかあ?🥱 息子はまだまだ 夜中 何回か 目が覚めて おっぱい飲んだらまた寝る〜。って感じです 卒乳も考えてるんですけど まだなかなか…💦おしゃぶりも吸ってくれないし😕 最終更新:2022年5月16日 お気に入り 卒乳 おしゃぶり 息子 おっぱい m(2歳6ヶ月, 4歳7ヶ月, 7歳) コメント あくるの 長男は10ヶ月で夜間断乳したら、次男は5ヶ月くらいで勝手に寝るようになりました! 5月15日 m やはり断乳したら寝るようになるって言いますよね😰 なかなか離れることできなくて(*_*) まあ私がしないからなんですよね😰 ご飯もあまり食べない方で 母乳とご飯半々くらいで😭 なかなか前に進めないです💦 5月15日 あくるの ご飯食べてくれないと心配になるし飲ませておきたくなりますよね😢 長男の時の夜間断乳は、夜おっぱい飲ませても寝付いてくれなくなったので「飲ませて寝ないなら抱っこで寝かしても同じじゃん!」と思って1週間くらい夜中起きた時揺れて寝かしてたらそのまま朝まで寝てくれるようになったんです。 5月15日 m 意外とあげなくても寝るもんなのですかね?🤔 色々やってみようと思います😊 5月16日 おすすめのママリまとめ 妊娠・おっぱいに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠中・おっぱいに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 臨月・おっぱいに関するみんなの口コミ・体験談まとめ いつまで・おっぱいに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 卒乳・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
m
やはり断乳したら寝るようになるって言いますよね😰
なかなか離れることできなくて(*_*)
まあ私がしないからなんですよね😰
ご飯もあまり食べない方で
母乳とご飯半々くらいで😭
なかなか前に進めないです💦
あくるの
ご飯食べてくれないと心配になるし飲ませておきたくなりますよね😢
長男の時の夜間断乳は、夜おっぱい飲ませても寝付いてくれなくなったので「飲ませて寝ないなら抱っこで寝かしても同じじゃん!」と思って1週間くらい夜中起きた時揺れて寝かしてたらそのまま朝まで寝てくれるようになったんです。
m
意外とあげなくても寝るもんなのですかね?🤔
色々やってみようと思います😊