
胃腸炎の症状が続いているが、元気で食欲も戻っている場合、明日保育園へ行っても大丈夫ですか?
1歳半の子、胃腸炎になっていつから保育園に行きますか?
水曜日
嘔吐したと保育園から連絡があり早退。そのまま病院受診し胃腸炎と診断。その後も嘔吐、水状の下痢有り。
木曜日
嘔吐治まるも泥状の便が出る。本人は元気だがいつもより食欲ない。
金曜日〜日曜日
嘔吐なし。便は相変わらず泥状。本人元気で食欲も戻りいつものように食べている。
こんな感じなのですが、明日は保育園へ行って良いのでしょうか?😥
便が普通便に戻っていないのが気になるのですが、普通に元気そうだし大丈夫なのかな…。
皆さんならどうしますか?
ぜひ教えてください!
- はじめてのママリ🔰(4歳4ヶ月)

もな💅🏻
便が通常に戻ってからにします!

退会ユーザー
保育士ですが、普通便になるまでは便にウイルスがあると思うのでお休みをお願いしてます!

はじめてのママリ🔰
うちの園は、
うんちが普通になり食事を食べて元気があれば登園可です😃
先日ノロにかかった時は、うんちが普通になって1日経過してから登園しました。
泥状便なら休ませます!

はじめてのママリ🔰
皆さんコメントありがとうございます!
その後保育園に確認してやっぱり普通便になるまではお休みで、との事だったのでお休みしました!
他の子にうつってもいけないし、もちろん理解はしているのですが、そうなるといつまで休めばいいのやら…😭
本当は元気になるまで休みたいけど、仕事の事を考えると難しいですね😢
職場での肩身が狭くなるばかりです…😢
コメント