※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あゆぽん
お金・保険

家計相談、児童手当についての質問です。旦那の収入が多いため、児童手当が旦那の口座に入っている状況。自分の口座に変更したいが難しい。自分で変更しようと思うが、やりくりができないのが心配。

家計相談、児童手当についてです。

普段旦那から、約7万、私が13万稼ぎトータル20万円で
私の支払いが約12万円ほど飛んでいきます。(生活費クレカ2万程含む)
【私の支払い】
車ローン 15000
携帯.d払い 20000
某支払い 6000
奨学金 23000
学資保険 24000
生命保険 5000
計96000

上記のものにamazonでの買い物やメルぺいなどいれて
約10万円ほど。


子供は3人いて、保育園の保護者会費や小学校の足りないもの、地区の自治会費、車検、車の税金は私の支払いです。

足りない月が多く、子供にせびられるものを買ってあげられません。

旦那の方が収入が多いので旦那に児童手当がはいっているのですが、私に入るように変えて欲しいのですが、言ったらかえるね、と言いなかなか変えて貰えず、、また催促するか、旦那の保険証を使って新しい口座を作り自分で児童手当の口座変更の申請に行こうと思いますが、私がやりくり出来ないのがおかしいのでしょうか?

コメント

deleted user

役所で働いています。児童手当は収入が多い方に振り込まれるので簡単には変えられないですよ〜。

  • あゆぽん

    あゆぽん

    旦那名義で作って私が管理する口座を作ろうと思ってます!

    • 5月15日
はじめてのママリ

給料振り込み口座じゃないと
ダメじゃなかったでしたっけ?
違ったらごめんなさい!

ママリ

夫婦であっても、
夫の口座を妻が勝手に作ることはできませんよ。

ですので、
主さんの考えのことはできませんね。

20万円あるなら、
書かれている内容は全部できそうでしたが、
できないのですね…。

主さんの20万円から貯金はしなくていいのですものね?
ご主人が貯金してくれているのですよね?

  • あゆぽん

    あゆぽん

    委任状があれば出来ます✨とのことでしたので、委任状を書いてもらおうかと。
    あと上の人たちが言ってる給料口座、などの指定はうちの市ではありません。

    この20万円から、記載されている支払いと、子供の雑費や車検の積立、税金の積立、貯蓄をし、食費日用品を出さないと行けません。

    • 5月16日
  • ママリ

    ママリ


    それなら学資保険の支払い口座を夫へ変更してはどうでしょうか?

    稀にあるのかもしれませんが、今は委任状でも先人された方の口座は作れませんよー。
    (その方が入院とかしていたら、入院している証明書と委任状の両方が必要ですしね)

    後、d払い、Amazon、メルペイの支払いが2万円前後あるのですよね?
    これは日用品や学校で使用するものなどではないのでしょうか?

    車検や車税は月にせいぜい1.5万円程度の積み立てで十分でしょうし。。。

    子供3人いるとお金かかりますけどね😱
    わかりますー。
    ご主人側でいくら余っているのでしょうかね💦
    貯金できているのか気になりますね😅

    • 5月16日
  • あゆぽん

    あゆぽん

    旦那の方では家のローンや他の支払いを終えてお小遣いを抜いた全ての額を私に渡すため貯金は私でやらなくては行けません💦

    学士の支払い先を変えても、旦那から受け取る額がその分減るだけで変わらないんです_(。。)_

    D払いはタバコ、Amazonメルぺいは日用品などです。

    車で1.5マンの貯金と、自治会費1500円、そのほかの積立10000円です。

    とりあえず児童手当は私にしてくれと昨日お願いしました。

    • 5月16日
  • ママリ

    ママリ


    旦那様もカツカツなんですね。

    児童手当をそのまま貯金にしている感じですかね😱

    気分を害されたらすみませんが、
    主さんの支出が多くないですか?
    車のローンや車関係、
    奨学金、
    タバコ…。
    少なくても、
    6万円ほどかかってますものね💦

    稼ぎを上げないと厳しいですね😭

    • 5月16日
  • あゆぽん

    あゆぽん

    そうなんです(´;ω;`)
    やっぱり支出はここまでしか抑えられなくて、、
    旦那の会社は旦那自身は毎年3万円手取りが上がっていくので、数年先まで我慢しようと思いますが、今回は私がやりくりできないからいけないのかな?と疑問になり質問させてもらった次第でした。

    • 5月16日
  • ママリ

    ママリ


    お子様もそれなりに年齢が高い上の子たちは、
    要求が増える時期ですからね。

    これからもっとですね。
    お互い、頑張りましょう😊

    • 5月16日