東京での結婚式参列について悩んでいます。現在私は東北地方に住んでい…
東京での結婚式参列について悩んでいます。
現在私は東北地方に住んでいます。
3月に学生時代のバイト先の後輩から8月に東京で行う結婚式への招待の連絡を頂いていました。
その時はコロナのことや子供の預け先などを検討して、改めて返事をさせてほしいと話をしていました。
後輩からの連絡の後義父が亡くなり四十九日の法要をついこの間終えたんですが、後輩から住所を教えてほしいと連絡がきました。多分式の招待状を送る為かと思います。
後輩には義父が亡くなったことは伝えていません。
ネットで調べると喪中の参列は避けた方がいいと多くの記事で書いてありましたが、四十九日を終えれば参列してもよいものなんでしょうか?
もちろんコロナのことも考えると不安がないとも言えません。
現在後輩とはたまに連絡を取りSNS上の繋がりの方が多く、ここ数年は年に1回会うか会わないかの関係です。
私以外にもう1人同じグループで付き合いのある関東住みの子も招待されるみたいなんですが、"私が参列しないならその子もしないと思う"と、後輩から言われています。
なるべく迷惑はかけたくないんですがここ最近は忙しかった為、連絡を来てそういえばと気付きました。
こういう状況の場合、みなさんならどうされますか??
様々なご意見頂けたら幸いです。
- RR(5歳4ヶ月)
moony mama
参列するかどうかの基準が、喪中であることなら…
まずは、お義父様が亡くなられていること。式の頃には忌中明けではあるが、どうしたら良いか相談するべきだと思います。
それは、ご自分で判断するより、当事者や親族の考え方次第なので。
はじめてのママリ🔰
喪中に関しては、義理父とのことですし、旦那様などと話しますかね🤔
あとはシンプルに行きたいか、そこまでではないか、、、
個人的には結婚式参列するかどうかにコロナで行かない選択がないので、、、
お祝いしたい!行きたい!て思うなら東京でも遠方でも迷わず行きますし、、、悩むならお祝いだけ送ります!
あとはご自身が式あげられているのなら、参列してもらったか、、、とかにもよりますかね😌
その後輩さんとの関係の深さが分からないのでなんとも言えないですが、とても仲良かったんですかね😌
私の場合、学生時代のバイト先の人と仲良かったですが、とはいえ結婚式招待したい、て思うところまでではないので🤣
コメント