夫の両親が宗教を信仰しており、私も信仰しなければならない状況に違和感を感じています。夫はあまり熱心ではないが、両親に付き合っている。どうすればいいでしょうか。
夫の両親は宗教を信仰していて、よくお経をあげたり、お祈りをしたりしています。
私は、今まで無宗教というか、あまり接する機会がなかったので、結婚してからしっかりやっているのだなぁ、という印象だったのですが、最近、私もやらないといけない場面が増えて、違和感が拭えません。
夫は、熱心に信仰はしていませんが、今までその環境で育ってきたので、両親がやるときは付き合ってやるという感じで、特に疑問はない様子です。
色んな方がいるので、考えを否定したりする気持ちは全く無いのですが、当たり前のように私も信仰しないといけないという状況に心がついていけません。
どう付き合っていけば、良いのでしょうか。
- はじめてのママリ🔰(妊娠34週目, 2歳4ヶ月)
コメント
ママリ
なんか、辛いですね💦
宗教ってすごい難しいですよね…
わたしも無宗教だし、誰かが信仰しててもなにも思わないけど巻き込まれてしまうのは違うと思うし、わたしだったら旦那さんに宗教は興味ない的なことをはっきり言ってしまうと思うのですが難しいのですかね🥲?
はな
義母がそんな感じです。結婚してから知ったんですが私自身無宗教というか興味がないし面倒なので最初に誘われた時に興味ないですってはっきり言いました😅
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね💦
興味ないと言ってからは、なにもありませんでしたか?
私の場合は、誘うとか以前に、もう当たり前にやるものとして生活に取り込まれていて、やる、やらないとかの選択肢が最初からない感じでした😅- 5月15日
-
はな
断ってからは何も言われないです。当たり前にやるものとされてたら自分だけしませんとは言いにくいですね💦
集まりとかには参加せず最低限の付き合いが1番角が立たないのかなと思いますが旦那さんには義両親がやってるからしてるだけ、あくまで興味あるからやってるわけじゃないって言ってたほうがいいかもですね💦- 5月15日
-
はじめてのママリ🔰
そうですね💦
夫には、あまり今まで馴染みがなくて、ちょっとよくわからない、と伝えていますが、義両親がやってるからやるけど、興味はないと逐一伝えようと思います!- 5月16日
なな
旦那さんの中では、私達が初詣やお宮参りに行くのと同じような感覚なんだと思います。
次に誘われたら私は無理、参加できないってことを旦那さんにハッキリ伝えて、最初は座ってるだけでいいからさーなど適当なことを言って難色を示すと思いますが、絶対に折れずにあまりにしつこければ強めに伝えるしかありません。
段々誘われる頻度が減って、1年~2年くらいしたら諦めてくれるはずです。残りの何十年という結婚生活のために最初が肝心です。この人はそういうの無理なんだと思わせるしかないです。
-
はじめてのママリ🔰
本当、初詣とかそう言う感じだと思います!
なんかあまりにも当たり前のように、お祈りしてきて〜とか言われるので、しません!とかは言えなくて💦それくらいなら💦とも思うのですが、
流石に集まりみたいなのとかまでいくと、ちょっとそこまでは…と思ったりしてしまいます。
良い義両親で、うまく付き合っていきたいだけに、拒否するのが気が引けてしまいます😭- 5月15日
-
なな
実は私が旦那さんの立場で、それこそ今度集まりがあるから行かない?って軽く言ったら無理って即答で笑
しつこく誘ったんだけどそれだけは無理とか俺無宗教だしそれは無いでしょって何度も言われて…信仰してなくてもその場に参加するだけでいいんだけどって言っても「いや無理」の一点張りで何も言えなくなっちゃって…
理由を言うと説得しようとしてくるので、意外に「無理」の一点張りでイケますよ。
じゃあ何で今まで参加してたの?って聞かれても我慢してたって言えば大丈夫じゃないかな?そもそも旦那さんは貴方が我慢して参加してることに気付いてないと思います。
今は私も何であんな誘っちゃったんだろうって不思議で私自身も付き合いですら参加してないです。
今思えば私も親孝行のために夫を利用しようとした節があったなと反省してます(新婚だったので)。
でも夫と両親は上手くやってますよ。年始に会いに行ったりもするし、ただ宗教の行事に参加しないだけです。- 5月15日
-
はじめてのママリ🔰
そうだったのですね✨
旦那さんの立場から聞けて、とても勉強になりました!
確かに、夫も両親に喜んでほしいという思いがあって、私が色々違和感を覚えていても、両親にきっぱり無理!と言えないんだろうなと感じます。
私も心から、これ以上は無理だ!と思ったら、無理なんだ。と伝えようと思います。- 5月15日
はじめてのママリ🔰
どのような宗教かわかりませんが、入信(入会)の手続きはされたのでしょうか?
たとえ入信していなくても、やらなきゃいけない場面ってありますよね😣💦
私も昔、元彼のおばあちゃんのお葬式に参加した時に、周り皆が一斉にお経を唱え始めたので、目を瞑って手を合わせるマネ?をしたことあります。
私は信仰していないのでやっぱり違和感ありました。
ご主人が熱心ではない、というだけで良かったかもしれませんね🥲
とても不謹慎で申し訳ないのですが、義両親が健在のうちは、今まで通りご主人と「付き合ってやってあげる」のが一番角が立たず良いかもしれません🙏以外とそんな感じでやってる人は多くいるみたいです。
ご主人と、話し合ってみるとよいと思います😌
-
はじめてのママリ🔰
入会とかはなくて、よく聞く宗派なのですが、やっぱりやってこなかったので、違和感があります。
本当おっしゃる通りで、わたしもあまり角を立てないでやっていくのがやっぱり1番なのかな…と思います💦
夫の兄弟のお嫁さんたちも皆黙って付き合ってる感じです😅
どう思っているのかは聞いた事がありませんが💦
信仰してないのに、形だけやるのもありと割り切るのが良いのかもしれませんね…- 5月15日
はじめてのママリ🔰
前の旦那がそうでしたが
つかれました。
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね。
やりたいと思ってない事をやるのって、少しやっぱり疲れます😞- 5月15日
はじめてのママリ🔰
難しいですよね💦
夫には、私は馴染みがなくて、信仰してないのに形だけやるのも、なんだか違う感じがするし…
と伝えています。
夫もあまり宗教に関心はないので、俺も何も考えずやってた。と言っていて、義両親がイベント?とか参加を求めてきた時は、なんのためにやるのか?とか言うよと言われましたが、基本的に義両親に悲しい思いとかはさせたくないので、やらないとは言えない感じです💦