※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

病院で紹介状をもらい、明日の予約を考えていますが、症状がひどくて困っています。繋がるまで待つか、直接電話するか迷っています。

♯8000が繋がるまであと2時間あります。

生後6ヶ月なんですが一週間以上発熱を
繰り返していて、中々治りません。
本日三つ目の病院に行き、大きい病院宛の紹介状を
書いてもらいました。

明日電話をして予約をとるつもりでいるんですが
今も39.7あって、つらそうです。
いつもより呼吸数も多い気がします。

♯8000繋がるまでどうしたらいいか
明日行く予定の病院に直接電話するのは
だめですかね。
どうしたらいいかパニックです💦

コメント

ママリ

救急で診てもらうか明日行く予定の病院に電話してもいいと思います!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    明日のところ電話繋がらなく、、私の住んでいるあたりでは、1番大きな病院で救急で行ったこともあるんですが、、日曜日は病院どこもやってないんでしょうか?

    • 5月15日
  • ママリ

    ママリ

    日曜日はやってないですね……救急になると思います

    • 5月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    明日行く予定のところにつけました。ありがとうございます🙇‍♀️

    • 5月15日
  • ママリ

    ママリ

    よかったです!お大事にしてください😌

    • 5月15日
はじめてのママリ🔰

解熱剤は無いですか?
あとミルク等飲めてますか?
飲めてないなら、明日行く予定の病院に電話してみていいと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    解熱剤使えるまであと1時間以上あります。一週間以上使用していて、使うのも怖くなってきています。何度も使っていいものなのか。
    明日のところつながりません😭😭

    • 5月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今は薄着にしてますよね。
    解熱剤は何時間あけてっていう時間を守れば使えます。
    ミルク等飲めているんですか?

    繋がらないっていうのは、他に救急用の番号はないですか?

    • 5月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しくありがとうございます🙇‍♀️
    救急がなく、あっても先生1人だったので焦っていました💦消防に電話して聞けました。ありがとうございました。

    • 5月15日
ままり

市などの夜間休日診療はありませんか??

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    検査すてみます、ありがとうございます🙇‍♀️

    • 5月15日
おもち

救急電話相談に連絡してみたらどうでしょう❓24時間やってますよ

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ♯8000でしょうか?私の住んでいる地域では夜から朝の10時間しかやってなく💦ありがとうございました。

    • 5月15日
  • おもち

    おもち

    #7119救急安心センターこれってこの地域だけなのかな?
    ありませんか?

    • 5月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私の住んでいる地域にはありませんでした💦ご親切にありがとうございます🙇‍♀️

    • 5月15日