※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
産婦人科・小児科

太白区のあすと耳鼻科で上の子の鼻水で受診したい。診察室で下の子を抱っこ紐で連れて行く際、看護師さんが手伝ってくれるでしょうか?

太白区のあすと耳鼻科について教えて下さい。
上の子の鼻水で受診したいです。
診察室では子どもを抱っこして押さえないといけないと思いますが、下の子を抱っこ紐で連れて行くことになるので、どうしたら良いか…と。
ベビーカーで診察室まで入ってる方をあまり見たことが無かったですし、こういう場合は看護師さんが手伝って下さるのでしょうか?
何かご存じの方、よろしくお願いしますm(_ _)m

宮城県 仙台市

コメント

はじめてのママリ🔰

同じパターンで受診した際、上の子一人で座ってうちの子の場合は大人しく診察させてくれるタイプですが看護師さんが顔を一応押さえててくれましたよ!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    回答ありがとうございます🙏
    うちの子は嫌がるタイプなので手こずるかもしれませんが😅、看護師さんに手伝ってもらえそうで安心しました✨

    • 5月15日
はじめてのママリ

必ず看護師さんが顔を押さえてくれますので、お母さんは体を押さえることに集中できます!
看護師さんに頼めば下の子抱っこもしてくれると思いますよ。
子供の受診多いので、子供の対応はしてくれると思います☺️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    回答ありがとうございます!
    確かに子どもの受診多いので、看護師さんも慣れてそうですね☺️行ってみます!

    • 5月16日