![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
5ヶ月から始めた離乳食が食べられず悩んでいます。アレルギーは出ていないが、進めても大丈夫か不安です。進めるべきかどうか相談したいです。
5ヶ月になってすぐから離乳食を始めたんですが、全く食べてくれません😢😢
温度や硬さ、あげるタイミングなど色々考えてやってるのですが、口に入れて出されます😭
お休みしたほうがいいのか、一応あげて1ヶ月と1週間経ちます。お野菜やタンパク質など結構進んでます。(私が勝手に進めた)
今のところアレルギーみたいなのは出てないです。
このまま進めてもいいんですかね??
食べなくても大丈夫なんですかね?
批判はやめてください😢
- ママリ(3歳3ヶ月)
コメント
![あや](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あや
まだ全然気分じゃないのかもしれないですね!
卵は規定量を吐き出さずにしっかり食べ進めた方がいいと思うので(下の子は一定量超えたら急にアレルギー出たりしました💦)
きちんと飲み込めるようになってからの方がいいかなと思いますが、それ以外はママが苦じゃなければ進めてみてもいいと思いますし、
ストレスから少しお休みしてもどちらでもいいと思います🥰
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
お母様が食べてくれない事で離乳食自体がストレスでしたら1週間お休みしても良さそうですね✨
何もかも食べてくれないのでしょうか🤔?
食べてくれる食材があればその食材だけあげて他は1週間ほどお休みしてみたり🙋♀️
-
ママリ
食べてくれないことに対しては苦ではないです!栄養バランス?とかが心配なんですよね、、、
その場合もお休みした方がいいんですかね?😢
口に入れて、苦い顔や笑顔などは結構ハッキリしていて、でも全部出すんですよね😢- 5月15日
-
はじめてのママリ🔰
栄養はまだまだ母乳orミルクがメインで栄養を摂れてる時期なので全然気にしなくて大丈夫ですよ🥰💓
離乳食中期頃まではアレルギーチェックと色んな食材を食べ触れて 母乳やミルク以外に慣れ3食食べるリズムをつけるのがメインなので🙋♀️
なるほど🤔
お母様が苦でなければ今の月齢で食べていい食材を進めて行ってお子様の好きな食材を探してあげるのも良いかもです✨✨- 5月15日
-
ママリ
先輩ママさんほんとにありがとうございます😭安心しました!
アレルギーに気をつけながら進めてみます!- 5月15日
-
はじめてのママリ🔰
食べないと不安ですよね😭😭
うちの子は元から食べず今でも食べなさすぎて心配ですが風邪もひかず元気に暴れてるから大丈夫かなって、、😂💦
ぼちぼちで頑張りましょうねー😊💗💗- 5月15日
![さ🦖](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さ🦖
離乳食は食べる事がメインではなく
特に5.6ヶ月の頃は、"舌"を使って食べ物を喉に送って飲み込む練習なので、食べる事は二の次ですよ‼︎
なので、それを踏まえて考えて離乳食を進めていくと
早かったのかとか、進めてもいいのか、わかるかなぁと‼︎
-
ママリ
そうなんですね!?😳😳
食べなくても大丈夫なんです!
少し、安心しました😭- 5月15日
-
さ🦖
大人?だと忘れがちというか
当たり前なのであれですが
(私もそうなんですが)
赤ちゃんって食べるという行為自体初めてなんですよね‼️
だからその食べるという行為を
習得するのが離乳食です‼️
なのでゴックン期→モグモグ期→カミカミ期→パクパク期
という段階の名前⁇は、その時に習得している行為の事かなって思ってやってました😄
なので、今はまだミルクや母乳で栄養を摂っている月齢なので、そこまで離乳食での栄養は、考えず
飲み込む練習、アレルギーがないかの確認って感じで
大丈夫かと思いますよ‼️- 5月15日
ママリ
やっぱり気分じゃないんですかね😢
卵怖いんですよね😢
食べないことに対して苦ではないです!!笑顔で出してるので、それはそれで可愛いというか、、、笑
ただ栄養などに対して心配してて、、、