
コメント

ミニオン( ̄^ ̄)ゞ
よく似た月齢ですね
私もベビーフードに頼ってましたが最近は作ったりしてます
鳥ミンチ、お野菜を小さい切って出汁汁でゆでて醤油、砂糖で味付けしてとろみをつける
卵とミックスベジタブルを焼く
とか適当にやってます( 笑 )
どれも薄味です

むーう
この前、10ヵ月健診で栄養士さんの離乳食のことについて聞きました。
少しはオリーブオイルとか植物油とか使ったり調味料も大丈夫って言われましたよ!
でも、塩は赤ちゃんには必要ない調味料みたいです!
大人用に大根を煮たら、1つ取り出して熱湯に2分くらい潜らせれば周りの味が取れて、中は染みてても赤ちゃんにあげてOKって言われました!
揚げ物以外はどんな調理でも大丈夫だと思いますよ!
あと、エビとかイカとかは奥歯が生えてない赤ちゃんには誤飲の原因になるみたいなので、あげないって言われました!
-
みらい
コメントありがとうございます!
栄養士さんからのお話すっごくためになりました😭✨
離乳食難しいですよね...
私が作ったご飯で子供が成長すると考えると不安になります💦- 11月19日

miomio☆
そろそろつかみ食べも挑戦してみてはどうですか??
最初はニンジンなどの野菜スティックで、慣れてきたら、豆腐ハンバーグとか☆
一歳過ぎてますが、うちの子はなぜかトマトが好きです♪
薄めのお味噌汁なんかもいいと思います☆
あと、私は離乳食のアプリでステップ離乳食をたまに使ってます♪使っていい調味料や食材などわかりやすいと思います♪
頑張ってください(*^^*)
-
みらい
なるほど!
つかみ食べもいい時期なんですね😊
明日さっそく野菜スティック作ってみようかなと思います!
食べてくれるかな…✨
アプリなんかもあるんですね!
お味噌汁はどうやって与えていますか?
スープ用のスプーンですか?💦- 11月19日
-
miomio☆
うちの子はもう9ヶ月頃からお粥をいやがるようになり、白いご飯をスープに浸してスプーンで食べさせていました(*_*)
そのときにお味噌を作って、ねこまんまみたいに食べさせてましたよ(^^ゞ- 11月19日
-
みらい
うちの子もおかゆではなく普通のご飯なのでそうしてみます!
ありがとうございます😭💕- 11月19日

rina1210
うちの子はごはんとおかずを分けると食べてくれないので、野菜やお肉を細かく刻んでお米と一緒に炊飯器に入れる、減塩醤油と少しのごま油をいれて、ボタン一つで完成。たまにはスペアリブのスープや鳥スープ、魚スープを水の代わりに使ってます。
みらい
コメントありがとうございます❣️
鳥ミンチや玉子を焼いたりするとき、脂敷いてますか??
ミニオン( ̄^ ̄)ゞ
油はすこーしだけしいてますよ♡
離乳食難しいですよね(´;ω;`)
みらい
少しなら大丈夫なんですね💕
難しいです>_<
この食材はまだダメとか、この食材は(大人は生で食べても大丈夫だけど赤ちゃんは)火を通さないとダメだよとかあったら教えて下さい😭
ミニオン( ̄^ ̄)ゞ
離乳食の本とかひよこクラブに書いてますよ♡
私はネットで調べたりもします♡