![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![みいも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みいも
うちは肌が弱く何もぬれないので、ベビーカーの時は薄いガーゼタオルを足にかからないように両端とめて浮かせる感じでかけ。
抱っこ紐の時は自分が日傘をして出掛けてました😊
紫外線ばかりに目が行きがちですが、日に当たることも大事なことですよ🌸
![yunon🌏](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yunon🌏
うちは全然なにも
してなかったです😅
ベビーカーなら日除け
下ろして
足元はガーゼケットかける
くらいしかしてなかったです!
![にゃんこ先生](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にゃんこ先生
小児科の先生に外を走り回るようになるまでは保湿だけちゃんとしてれば良いって言われたので、その頃はこまめに保湿だけしてました!
![はるちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はるちゃん
ベビーカーなら日除けをして、抱っこ紐なら帽子を被せるか、ガーゼケットのようなもので影を作ってあげてました。
日焼け止めは西松屋に置いてある赤ちゃん用の日焼け止めを適当に買って使ってましたよ🤔出先で持ってくるのを忘れて急遽買ったりもあったので、いろんなメーカー使いましたが肌トラブルはあまりありませんでした。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
アロベビーの日焼け止め使ってます。
スプレータイプでUV対策と虫除けが同時にできます☺️
散歩や上の子連れて公園行く時は塗ってますが、上の子の保育園の送り迎えの時は、車だし短時間なので塗ってないです😂
コメント