※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くまこ🔰
妊娠・出産

妊娠後期で洋酒入りモンブランを食べてしまいました‥お友達からいただい…

妊娠後期で洋酒入りモンブランを食べてしまいました‥
お友達からいただいたケーキで
食べ始めから洋酒の風味がしたのですが
残すことができずモンブランをひとつ食べてしまいました。
現在38週目です。今更ですが心配です。

ケーキ屋さんに問い合わせたところ
洋酒はラム酒をしようしており
アルコールはとばさずクリームにいれているが
子供や妊婦さんであっても特に伝えておらず、
食べる食べないの判断はおまかせしてます、と
教えてもらいました。

妊娠後期(臨月)に洋酒入りのケーキ食べた方はいますか。
神経質になりすぎな気もしますが
体験談、生まれた後のベビーのこと教えていただきたいです。

コメント

きなこ

子供や妊婦にも特に注意喚起しない程度なら問題ないと思います〜!

ママリ

大丈夫ですよー🙆‍♀️食べてしまった物はもうどうしようもないので気にしなくて良いと思います!
もうちょっとで赤ちゃんに会えますね👶✨
私は一人目も二人目もお菓子に使われてる洋酒とかは気にしてませんでした(一回サバランや、食前酒も数口飲んだことあります)
二人とも健康で元気です😁
そして大きい声で言えないですがうちの母は四人産んでますが妊娠中お酒タバコやめてなかったらしいです😱
兄弟みな持病などなく健康です
(花粉症はありますが💦)

はじめてのママリ🔰

初期でしたが、
妊娠に気づかず普通にお酒飲んでました😇
が、健康に育ってます。

洋菓子のアルコールは香り付け程度しか入れてないから、特に問題ないと聞いたことありますよ〜!
食べてしまったものは
神経質になっても仕方ないので割り切りましょ!