
4歳娘が1週間下痢と腹痛。夜中から朝にかけて症状が出ている。小児科で胃腸炎と診断され薬をもらったが、改善せず心配。時間限定の胃腸炎か、他の病気か不安。同じ経験の方いますか?
4歳娘の下痢と腹痛が1週間続いています💦
それも夜中〜朝方に起き、腹痛を訴えてギャン泣きからの下痢を一日一回です。日中はずっと元気にしています。
下痢3日目あたりに小児科にかかりましたが、胃腸炎だと言われ薬を出されましたが一向に良くなりません…
時間限定的な胃腸炎ってあるのでしょうか?😖
それとも何か違う病気とかなのかな?と心配です💦
こちらも朝方起こされるのがしんどくなってきました…
同じような経験された方いらっしゃいませんか?
- ままり(1歳0ヶ月)
コメント

ママリ
同じ感じです!
2歳の息子ですが、
お腹が痛い〜と泣き、下痢をするのは1日一回です💦時間は決まってないですが、胃腸炎だとしょっちゅう下痢をするのだと思っていました。
それが1週間続いてます…
最近の胃腸炎はこんな感じなんですかね😥😥
ままり
コメントありがとうございます🙇♀️
症状同じ感じですね!
私も食べる度に出る感じだと思っていたのでこれが胃腸炎?と疑問に思ってしまって💦
こんなタイプの胃腸炎が流行ってるんですかね😖
同じ感じの方がいて安心しました😌ありがとうございます♪