※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

4歳の娘が熱を出していますが、上の子を一人で学校に行かせるべきでしょうか。下の子をお留守番させても大丈夫でしょうか。

4歳の娘が38.5の熱です。

上の子が小1で行き渋りがあり、毎朝学校まで付き添ってます。
その際いつも4歳の下の子も一緒に歩いてるのですが、
熱でしんどそうな場合は寝かせてお留守番させてもいいですかね?💦
それか上の子に一人で行けるよう頑張って行ってもらうか。

コメント

ママリ

失礼ですがご主人はいらっしゃらないのですか?
4歳の子だけ留守番は数分でも絶対にやめるべきです。
それなら1年生が頑張って1人で行くしかないです。
それで行ければ本人の自信にもなるでしょうし、でもダメだった場合心が折れてしまう可能性もあります。
小学生だとじゃあ上の子も休ませよう!は出来ないですよね…
いずれにしても寝てるとはいえ4歳だけお家に残すのは危険です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    主人は朝早く仕事に行ってしまうので難しいです😓頼れる人が近くにいればいいんですけど😭

    • 5時間前
はじめてのママリ🔰

こんな遅い時間なのに回答して下さりありがとうございます😭
やはり寝かしていてもお留守番危険ですよね💦
長女に頑張ってもらうしかないですよね。
毎日校門まで送るも号泣で全く離れられなくて先生に無理矢理引き剥がされてます。💦それが今週からやっと泣きながらも自分の足で教室まで行けるようになりました…
もう少しこれを積み重ねたら慣れてくかなってとこだったんですけど、こればかりは仕方ないですよね、、😓
行けるか不安ですが、やってみます🙇

はじめてのママリ🔰

近所の子で一緒に行ってくれる子や、専業主婦で一緒に行くのを頼めるような方がいればいいのですが…
親じゃないので甘えらないと、頑張って行くきっかけになるかも…
正直、私ならほんの10分とかなら、「ちょっと送ってくるから寝て待っててね。絶対外でちゃダメよ」と言ってお留守番させます💦でもそれはダメとされていることなのでもちろんおすすめしません!!
途中まで見送るとかも一案かなと。
長女ちゃん、頑張れ!!と祈ります🙏

まろん

発熱した4歳児が一人でお留守番はかなり危険だと思います。どうしても登校できなければ学校側に迎えに来てもらうしかないと思います。

はじめてのママリ🔰

ひとりで上の子に頑張ってもらいます。で、どうしても無理なら、車がないならタクシー使って、熱の子も一緒にタクシー送迎するかな。
学校についたとき、先生に指摘されても、理由を話します。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それか、もう上の子が頑張れないなら休ませます。

    • 1時間前