
息子が寝る時、私の体に触らないと寝れず、夜中にも何度も起きてストレスが溜まっています。
あーもうほんとにストレス!!!
寝れない!可愛くない!!
息子が寝る時必ず私の体をずっと
触らないと寝れません。
その触ってる間私は気持ち悪くて
寝れません。
やっと寝たと思って1時間後に離したら
ギャン泣きです。
これを繰り返し私が眠りにつくのが
0時。
夜中3時に確認でまた起きてずっと
スリスリスリスリ。
ストレスで気が狂いそうです。
払い除けた瞬間から起きて、布団から出てる
足を噛みにきます。
もう1ヶ月も続き、私もお腹が大きくなり
しんどくてしんどくてストレス溜まって
一緒に遊ぶ気にもなりません。
- 🦖🦕(2歳10ヶ月, 4歳8ヶ月)
コメント

るいのん
その気持わかります!!よく寝たいです笑寝たと思って起きたらすぐ起きちゃいますよね。
🦖🦕
1日に睡眠5時間取れたらいい方です、、
しんどくてイライラします。