
別居中の女性が、同居中に消毒容器の購入を主人に提案したところ、否定的な反応を受けて落ち込んでいます。このことで気分が沈むのはおかしいのでしょうか。
事情があり別居しています。
今日から同居(2週間でまた別居です)しています。
この別居婚はもう少し続くと思います。
その点については割愛させていただきます。
今は同居のたびに
レンジ消毒できる容器(60回くらいで使い捨て)を持参しています。
最近、夜中に5分消毒を待つのもしんどいので実家ではミルトン消毒にしています。
こちらでも今後をみこして、もう1つケース(レンジ消毒、薬液消毒どちらもできるやつ)を買おうとおもってます。
場所もとるので、主人に購入していいか聞いたところ
プール水飲ませるつもり?
と言われ、ガン萎えしてます。
ミルトンは次亜塩素酸なのでプール水と一緒とのことです。
こんなことで萎えるのはおかしいのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(3歳6ヶ月)
コメント

おもち
勝手に買ったらいいと思いますよ😭😭😭
男はそーゆーのわかんないんですよきっと!
おもち
私もよく実家に帰っていたのですが
そのときは大きめのタッパーとか
米びつ的なやつやつに
ミルトンの液だけ買っていれてました!
ダイソーです!!
水の量最初だけ測って
印つけてました!