※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃちゃ
妊娠・出産

帝王切開後の腹部保護帯で骨盤固定用のさらしやベルトを使ってもいいですか?準備リストには違うものがあるのでしょうか?

帝王切開後の腹部保護帯というのを買い、つい先程安産祈願で御朱印押してもらいました。
病院で骨盤固定用のさらしやベルトを入院準備リストにあるんですが、これでいけますかね?💦
ちょっと違いますかね?

コメント

deleted user

腹部保護帯、腹帯と骨盤ベルトは完全に別物ですよ。
腹部保護帯はあくまで術後に傷痕保護するためのもので、骨盤は何も固定されないです💦

  • ちゃちゃ

    ちゃちゃ

    別物なんですね😭
    妊娠初期に坐骨神経痛になってアカチャンホンポにトコちゃんベルトを探しに行った時になくて、トコちゃんベルトとそこまで変わらない骨盤固定用ベルトを店員さんに勧められて買ったのがあるのでそれならいけますかね?😭

    • 5月14日
  • deleted user

    退会ユーザー

    骨盤ベルトならそれで大丈夫だと思います!🙆‍♀️✨

    • 5月14日
  • ちゃちゃ

    ちゃちゃ

    ありがとうございます😭💓

    • 5月14日
はじめてのママリ🔰

これは傷保護用なので骨盤固定用とは別ですね!

  • ちゃちゃ

    ちゃちゃ

    違うのですね💦
    なんか色々間違えすぎてやらかしてます😭

    • 5月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    帝王切開とすでに決まっているのですか?

    • 5月14日
  • ちゃちゃ

    ちゃちゃ

    そうです!
    一人目が帝王切開だったので今回も予定帝王切開で日程も決まっています!
    そのため、帝王切開にあった腹帯を買いました!

    • 5月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですね!
    私も帝王切開でしたが傷がしばらく傷んでたので骨盤固定用のものはつけられませんでした😅

    • 5月14日
  • ちゃちゃ

    ちゃちゃ

    1人目の時は帝王切開後はさらしを安産祈願でもらっていたのでそれを動けるようになるまで使っていました!
    退院後骨盤固定用ベルトを付けたのですが私も痛くて無理で今回の腹帯を購入してみました。
    でもなんか違うようなので今持っている痛かった骨盤ベルトを病院に見せて確認してから無理そうなら、さらしを買いに行こうかと悩んでいます😭
    以前使ったやつは安産祈願の場所が今回と違うので💦

    • 5月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は写真と同じような物をしばらくつけるように言われ、つけてました。
    帝王切開でも骨盤ベルト必要なんですかね?🤔
    痛くてつけられなかったら買っても無駄になりますよね😭

    • 5月14日
  • ちゃちゃ

    ちゃちゃ

    しばらくつけるように言われたんですね!
    私全く指示がなく、退院後は何も巻いていませんでした💦
    それでか妊娠してなくても骨盤がズレてる感じがあり、今回はちゃんと産後に骨盤矯正などしなきゃ!と思って💦
    帝王切開の場合どうなんですかね?😭
    さらしがあったからとりあえず巻かれていたのかな?💦
    入院の話はまだ先らしくて、、まだ聞いてみます‼︎

    本当に骨盤固定用ベルトはすでに2つほど無駄になってます🤣

    • 5月14日