![ちゅちゅな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後2ヶ月の赤ちゃんがミルクをあまり飲まなくなり、体重増加も少ない状況です。混合で授乳していますが、飲まないことに不安を感じています。同じような経験をした方がいるか相談したいです。
生後1ヶ月です。来週には生後2ヶ月になります。
ここ3日ほど、とてもミルクの飲みが悪くなりました…
100ml前後しか飲みません。
元々食は細く、4キロ近くで産まれたのにガツガツミルクを飲むことではなく、max120って感じでした。
ミルクをあげる時一応140作るのですが、だいたい90ml〜100mlのところでもういらないよってされます。
授乳回数は7.8回です。
母乳との混合で、気分で交互にあげてたりするんですが、深夜の授乳ではおっぱいあげると片方で寝てしまうこともあり50.60くらいしか飲めてないのではということもあります…(いつも搾乳するとだいたい片方50.60くらい取れるので)
何週間か前は吐き戻しに悩み、量が多いのかな?というかんじだったんですが、今度は吐き戻さないけど少なくない?!という感じです…
体重も1週間前から100gほどしか増えていなくて焦っています…ちなみにおしっこもよくしてうんちは1日1.2回しています。
出生体重はた3900で、生後53日の今5700くらいです。1週間前に遅めの1ヶ月検診があり、そのとき5600でした。
2ヶ月近くで100くらいしか飲まない子、飲まなかった子っていますか?😢
- ちゅちゅな(2歳10ヶ月, 7歳)
![♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡
娘がそれくらいしか飲んでくれませんでした😢
今でも少食なので小さめちゃんです😔
四男がもうすぐ3ヶ月ですが1日5~6回で1回が120くらいで
今4600gです😢
![メグミ🧒♥️👶](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
メグミ🧒♥️👶
3900!!
立派なビックベービーちゃんですね🤗🧡
ウチは3600で産まれて、いま2ヶ月半ぐらいで5600ぐらいです🤔
生後1ヶ月から完ミになりましたが、その時はウチもMAXで100飲んでて、飲まない時は80とかでした!
生後2ヶ月になった今は120×8回です🍼
みんな個性があるし、オシッコが充分でててウンチも出てるなら焦らなくても大丈夫ですよ🥰
![にこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にこ
うちの子も来週で生後2ヶ月になりますがちっちゃく産まれた為今もやっと3600gくらいになりましたがやっぱり胃が小さいのと体力がないので頑張っても100mlまでしか飲めないですし飲みムラもすごいので30mlしか飲まないことも多々あります😭100ml飲めても多すぎなのか5時間くらい寝ちゃうし😔しかも飲んでる途中で暴れたり嫌がったりするので一回の授乳で30分くらいかかります。。。
コメント