※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

義母が私の前で旦那を特別扱いすることに不満を感じています。旦那は気にしすぎだと言いますが、皆さんの意見を伺いたいです。

義母のことで
みなさんならどう思いますか?

私もいる前で
パパが1番好きだもんね〜って言うことに対して
私はもやもやしてしまいます。
普段から色んなことを勝手に決めたがります。

旦那には気にしすぎと言われますが
みなさんの意見が聞きたいです。

コメント

いけ

いやです🥲🥲🥲
いちいちそれ言う意味ある?って感じです🤷🏻‍♀️

ばあばはランク外だね〜〜って返したくなります🤭

  • 🔰

    🔰

    横から失礼します(*・ω・)*_ _)ペコリ

    ばあばランク外に笑いました😂😂
    その返し最高です!!笑

    • 5月14日
我が子が1番❤️

モヤモヤで済みますか⁉️
私なら、二度と会わないし子供も連れて行かないレベルです💧

アルパカ3号

一番だって、いう必要がないですよね💦失礼すぎってかモラルないんか義母よ…
そんな義母だったら、私ならなんでも実母に愚痴っちゃう💦

なつ

うちの義母を見てるのかと思いました😂
私も同じような事言われましたよ😂
孫ちゃん、なんでパパだと泣くの?ダメよーパパに懐かないと!って言ってましたよ🙃

何言ってるんだBBAとしか思っていません😑

はじめてのママリ🔰

奥さんの前でそれ言っちゃダメですよねぇ。
旦那もパパっ子なの?義父が1番だもんね☺️って言ったら義母どんな顔するんだろ😆

なずなず

イラッとしますね!😅
でも、大丈夫ですよ!現実はお子さんはママリさんの事が好きだろうし、そうゆうことを平気で言う義母は子供が大きくなったら子供が嫌いになるので!!!子供は大人の振る舞いみてますので!!

いつか義母に返ってくるので
ウザーって心に思いながら適当に流してもいいかもしれませんよ?

はじめてのママリ🔰

気にし過ぎとかより、不快だと伝えます