
コメント

はじめてのママリ🔰
私はガンガン見せますが😂
義理姉は1歳児の子供にタブレットは見せて無いですね💦YouTubeとかも。
テレビは全然見せてるようですが。
ニュース見てるだけで付けないでは
厳しいですね😂💭

はじめてのママリ🔰
ニュースは流してますが、YouTubeは見せてないですね〜
でも義実家に行くときとか、他の子もいるときは合わせますね!
-
はじめてのママリ
そうなんですね!
家庭それぞれですもんね🥹
合わせてくれるのは有難いと思います!- 3時間前

はじめてのママリ🔰
時間とかの約束もなしで見せたいときに見せてます!
逆にそういう人は話し合わないので距離置くタイプですが身内なので大変ですよね💦
YouTubeで覚えた言葉や歌、沢山あるし悪いことだけじゃないんですけどね💦
-
はじめてのママリ
我が家も同じです!
身内だと中々めんどくさいです、、
そっちの方が割と早く覚えたりしますよね🥹- 3時間前

はじめてのママリ
見せないです〜。
見せたら親が楽、でも見せなきゃないで子どもっておもちゃで遊ぶので、どちらかといえば見せないほうが楽だとどちらもやってわかりました!
だからといって、他の子にまで強要はしません😅
その時は特別に一緒に見せたり、内容の残酷なものだったら「帰ろうか」って帰ったり。
見せないことが迷惑なのではなく、「うちは見せてないからあなたも見せないで」と強要されることが迷惑なんですよね?
-
はじめてのママリ
それです!!
それが言いたかったです!
見せてないのはそれぞれありますし、特に何も思ってないです🙆🏻♀️- 3時間前
はじめてのママリ
私もガンガン見せてます😂
意外とそれで覚えたりもあるので一概に悪いとは言えないかなと、、
ニュースは良くない!?って感じですよね😂
はじめてのママリ🔰
その通りだと思います😊
息子もアルファベットはYouTubeで覚えました😂
はじめてのママリ
アルファベットすごいです🥹!