
コメント

凪
はい!ラテックスアレルギーです!
お産時はバルーン控えてもらい、診察時も必ずラテックスフリーの手袋でしてもらいました。
凪
はい!ラテックスアレルギーです!
お産時はバルーン控えてもらい、診察時も必ずラテックスフリーの手袋でしてもらいました。
「出産」に関する質問
皆さんの考えを参考にさせてください😣✨ 強迫性障害の疑いがある妊婦です、 今は精神科を受診してっていう環境の変化さえ怖くて、出産するまではとりあえず受診は考えていません、 強迫性障害は薬やカウンセリングで治療…
妊娠中だった時結婚したこと妊娠してることを祖母に伝えに行った際にいとこには面倒臭いから何も言わないように言ったのに、出産したら出産したことや、わざわざ「○○に言わないように言われたんだけど〜」から始まった後…
現在39週1日です。 昨日の検診で赤ちゃんの頭は下がっておらず子宮口も閉じているということで、予定日までに産まれる可能性が低いと言われてしまいました。 ここまできてしまえばできる限り早く出産したいのですが、 こ…
妊娠・出産人気の質問ランキング
にゃんにゃん
ありがとうございます。ちゃんと検査をしたわけではないのですが、ゴム手袋をすると汗でなのかだいたい手の甲が赤くなりかゆみが出ます。今10wで経膣エコーを2週間おきにしていただいてますが、かゆみなどない場合は大丈夫なのかなと不安になりました。アレルギーについてもいままでの診察で聞かれていなくて不安ですm(_ _)m
凪
症状的にはラテックスアレルギーですね💦
特に粘膜部分は症状が悪化しやすいらしいので、病院にもこんな症状があって心配なのでラテックスフリーの手袋を使ってもらうように伝え、皮膚科でアレルギー検査してみてください。血液検査でわかりますよ^_^
あたしもラテックスアレルギーとわかる前、ゴム手袋したあとにかゆみや虫に刺されたような跡がありました。でも不思議なことにゴムのコンドームを使ってても特に症状はなかったです。
ラテックスアレルギーの場合、アボカド・バナナなど南国フルーツと交叉反応があってフルーツアレルギーも発症する場合があります。症状が軽いうちに原因を突き止めてラテックスに触れないようにしないと、フルーツアレルギーも多く反応してしまうと思います💦
現にあたしがフルーツいくつもアレルギー出てきてるので…。
輪ゴム、ゴム風船など身の回りにラテックスの製品は溢れてるので、早くわかるといいですね(*´-`)
にゃんにゃん
コンドームや、輪ゴム、ゴム風船や、歯医者さんで治療された際は触っても何にもならないのですが、自分がゴム手袋を使った時は毎回かゆみや赤みがでるのでm(_ _)m出産の時も大丈夫だろうと思いつつ、今に至りますm(_ _)m今はつわりがきつく外に出れないので落ち着いたら検査をしたほうがいいのかな。。
凪
度合いがあると思うので、輪ゴムなんかは少し触ってもあたしは何もないですよ。
アレルギーはアレルゲンが徐々に身体に蓄積されて急にきつく出ることがあるので、そういう現状があるのなら調べた方がいいと思いますよ(*´-`)
結果アレルギーじゃなかったとしても安心できますし★
今はお身体大事にしてくださいね。