※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まー
産婦人科・小児科

2歳の娘の熱が上がったり下がったりしています。病院では風邪だと言われましたが、他の症状がないため不安です。熱が高いときはぐったりし、低いと元気です。経験者のアドバイスを求めています。

2歳の娘の熱が上がったり下がったりします。
3日前の夜から発熱し、高い時は39度、低いと36.5度の平熱まで下がります。1日の中でも変動が大きく、朝低くて夜高くなるというわけでもないので、心配していました。病院からは風邪だからしばらく様子を見るように言われましたが、症状が熱だけで、咳、鼻水、食欲不振、下痢、嘔吐いずれもなく、ほかに大きな病気が隠れていないか不安です。熱が低い時は元気に遊んでいますが、高いとぐったりして機嫌も悪く、すぐ寝てしまいます。同じような経験をしたことのある方がいれば、アドバイスをお願いします。

コメント

はじめてのママリ🔰

子供は朝晩で熱が変動します!
逆に一日中39度あたりとか高熱のままの方がダメみたいです!
変動があるのは治るために菌と戦ってる証拠なので大丈夫ですよ!

  • まー

    まー

    そうなんですね!平熱まで下がってもまた上がる間欠熱の状態だったので重病かと思ってしまいました🙇‍♀️

    • 5月14日
りな

突発性発疹は終わりましたか??
熱が上がったり下がったりするのはウイルス性(風邪)感染症の特徴なので
よくあることですよ⑅◡̈*
(昼夜関係なく)
ご飯も食べれてるなら大丈夫だと思います✨

  • まー

    まー

    ありがとうございます🙇‍♀️
    突発かなぁとも思ってたのですが、1日の間にこんなに何度も熱が上がり下がりすることが今までなかったので心配になっていました🙇‍♀️

    • 5月14日
  • りな

    りな

    うちの子は突発の時40度〜37度前半を行ったり来たり5日間続きました😅
    もし発疹でたら突発でしょうし、ただの風邪でも全然あり得るので大丈夫ですよ❁︎

    • 5月14日
  • まー

    まー

    それを聞いて安心しました、検索魔になっていたので💦もう少し様子をみようと思います。

    • 5月14日
はじめてのママリ🔰

アデノウイルスじゃないですかね?うちは熱が上がったり下がったりが5日程続きました💦

  • まー

    まー

    体験、情報ありがとうございます🙇‍♀️1日の中で上がり下がりあったんですね!アデノウイルスでも咳や鼻水はなかったんでしょうか?うちは熱以外症状なく、逆に心配になっていました💦

    • 5月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    アデノウイルスの時は、咳はほんの少しだけありましたが、鼻水は全くでした。喉がすごく痛くなるらしいので、それで咳が出てたのかな?と思います😢
    お子さん、もうよくなりましたか?

    • 5月18日
  • まー

    まー

    ご心配ありがとうございます🙇‍♀️喉痛い様子もなく、ご飯もしっかり食べてました。ただ眠気や機嫌の悪さは徐々に出てきています。突発?とも思いましたが、発疹は、もともとアトピー肌なので分かりにくいですが、ほとんど出ていません。幸い熱は下がったので、もう少し様子を見ます!

    • 5月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お熱下がってよかったです🥺
    原因がわからないと心配ですよね💦
    でも食欲があるならちょっと安心ですね。
    お大事になさってください🙇‍♀️

    • 5月18日