
コメント

Namippe
家賃等の引き落とし系は夫ですが、私が買うもの・病院代等は私で、特に請求してません。
子供と出かけるのはほとんど私なので、結構負担ありますが…今後も特に家計の分担考えてません😓
恥ずかしながら、旦那に貯金ないし、足りない月(私の貯金からお金渡す)もあります😂

*mo❥
うちは、
私→家賃
夫→家賃以外ほぼ全部って感じです💭
出かけたりするときは、私が出したりもしますが、基本夫が出しています😃!
一緒に住み始める時からこういう感じです!
-
wez
回答ありがとうございます♡
いいですね♡
*m.ikm❥さんはそれで不満ないですか?♡- 11月19日
-
*mo❥
私は不満はないですね🙆
確実に夫のほうがなんだかんだ
出費が多いと思うので😵!
もうすぐ私が仕事復帰なので、
夫と相談しようかなー?とは思いますが
今のままでも全然良いです👏🏻- 11月19日
-
wez
旦那様優しいんですね♡
家事と子育てとママは大変ですもんね!わたしの旦那もそうしてくれないかなぁ笑- 11月19日

退会ユーザー
育休入る前は家賃や光熱費、一緒に買い物に行った時の食費は旦那が出してました。
私は自分のお昼御飯や趣味にかかるお金だけ払って、後は貯金にまわしていました。
-
wez
回答ありがとうございます♡
そういう手もあるんですね!とても参考になりました♡- 11月19日

なーは
決めた額を出し合ってそこから家賃などの生活費と貯金をしてます!
お互い残りのお金は自由に使ってます😊
-
wez
回答ありがとうございます♡
わたしも自分の中でそうした方が公平だし自分に合ってると考えているのですが、2人とも同じ額ですか?家事も2人で分担していますか?質問責めすいません💦- 11月19日
-
なーは
私も項目分担にするとお互いいくら払ってるのかわからなくて公平じゃないと思ってそうしました。はじめの頃は同じくらいの手取りだったので同額にしてましたが、妊活のため仕事量減らしたら給料が下がったので家計に入れるお金も減らしてもらいました。だいたい手元に残るお金は同じくらいになるように計算しました。私の方が時間に余裕があるのでどうしても家事はほとんど私になってしまいますが、私も一応フルで働いてるので完璧にはできないのを前提に適度にやっています😊
- 11月19日
-
wez
なるほど!とても参考になりました♡ありがとうございます(*^^*)
- 11月19日

まるこ
食費、自分の携帯代、自分の保険代、遊びに行く時のお金などは私、そのほかは主人が払ってます!今産休中で手当てが入るまで無給なのでその期間はなんとか主人の給料のみでやりくりをと考えています!それに慣れたら私の収入はなるべく使わずに貯金に回すつもりです!
-
wez
回答ありがとうございます♡
やはり貯金するにはそれが一番なんですかね(>_<)- 11月19日

退会ユーザー
私が正社員のフルタイムで働いていた時は、家のローンと光熱費が主人で、食費や日用品を私が出していましたね。
今は専業主婦やパートなので、生活費もらって、パート代は貯金していますよ。
-
wez
回答ありがとうございます♡
生活費はどのくらいもらっていますか?差し支え無ければ教えていただきたいです(*^^*)- 11月20日
-
退会ユーザー
今は子供がいない状態で、私はの携帯や化粧品、交際費、食費、日用品、雑費で10万もらっています。
そこから一万毎月固定貯金して、9万円でやりくりしています。- 11月20日
wez
回答ありがとうございます♡
病院代の負担大きいですね💴
Namippeさんの方がお給料高いんですか?
Namippe
そうですね😂
5年前になりますが、息子の出産も自分で出しました😂笑。
今専業主婦なので給料無いですが😱小さい頃から貯めてた貯金切り崩す形ですね(><)
旦那が元々貯金ない人なので、財布別というより、ある方が出す…という感じではありますが😂
wez
え……?!!出産費用もご自分で払ったんですか(((;゚Д゚)))
そこまで貯金してあった事に尊敬します!
旦那様はお給料少ないわけじゃなく使ってしまうんですか?(´∵`)
質問ばかりすいません💦
Namippe
結婚資金貯めてたんですが、(結局結婚式しなかったので)全く使わなかったので😂w
いや、正直少ないですね(><)
子供産まれてから転職(&休職)もしたので、失業手当の時だけもありました😱
wez
そうだったんですか(>_<)
旦那様に不満たまったりしないんですか(>_<)
Namippe
他の家庭と比べてしまうと悲しくなってきますが😱
付き合ってる時からお金ないの知ってたので(笑)もう割り切ってますね😓
流石に、パチンコ依存みたいになった時は不満溜まりまくりで別れたくもなりましたが😱子供産まれてからはそんなに無駄遣いもしなくなったので…仕方ないかな~と思ってます(((^^;)
wez
Namippeさん大人ですね😂
わたしもその心の広さ欲しいです😣
Namippe
そんなことはないのですが😂
とりあえず、他と比べないよーに頑張ってますね😂。。。
でも、
正直お金の事で不満溜まったりするのは普通の事だと思いますよ~!笑。
wez
偉いです😭わたしはどうしても他と比べてしまいます泣
そうですよね(>_<)結婚は我慢の連続ですね!
Namippe
比べて当たり前ですよ😂
実際私も比べないよーに頑張ってるだけなので😂ww
比べそーになったら、家の事結構やってくれてるし…とか、頑張っていい所見つけてます!笑。
金銭面の我慢結構辛いですが、少しでも納得できる分担?出来たらいいですね(^^)
wez
そうですよね!わたしも不満溜まったらなんとかいいところ見つけるように頑張ります♡笑
ありがとうございます♡なんとか納得できるような分担できるように話し合ってみます♡
Namippe
グッドアンサーありがとうございます( °_° )、
お互い頑張りましょ~(^^)♪