※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
でこ8
子育て・グッズ

夜中に赤ちゃんが泣いて上の子が起きる問題。2人目がいる家庭の皆さん、同時に起きた場合の対策を教えてください。

はじめまして!
夜中、赤ちゃんの泣き声で上の子が起きてしまいます。そっからすぐ寝る日はいいのですが、目がパッチリ冷めてしまうと、そこから2時間とか寝かしつけにかかります。
下の子を先に寝かしつけようとすると、立ってゆらゆらしなきゃいけないし、上の子を寝かしつけようにも、下の子の方泣き声がうるさいし‥下の子を抱っこしてると上の子がヤキモチで怒り出すし‥。もうイライラやら何やらで泣けてきました。
2人目がいる家庭のみなさま、どうやって夜過ごしていますか?2人同時に起きた場合の対策があれば教えてください。

コメント

シモン☆

産んですぐのとき数日そんな感じでした!
布団分けてたのに一緒に寝る~って言って入ってきたり。
旦那いるのに「お母さんがいい!」ってついてきました。泣きながら(笑)
下の子が生後3週間なのに風邪ひいてしまい、上の子のが感染したのもありそれからはしばらく下の子とリビングで寝ました😫
上の子は旦那さんにお願いすることはできないんですか?

  • でこ8

    でこ8

    ありがとうございます!
    うちも丁度上の子が風邪をひいてしまい、下の子にうつらないか心配です。
    今は実家にいて、明日から帰る予定なので、その時だけだも旦那を叩き起こして協力してもらおうと思います💦

    • 11月19日