※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆっこ
お仕事

現在2人目妊娠中で、育休をもらいたいがマツエクサロンで働いており、復帰時期や子どもとの時間に悩んでいます。同じ状況の方の対応について知りたいです。

現在2人目妊娠中で7ヶ月目になります。

育休をもらう予定ですが
個人のマツエクサロンで働いていて
33週まで働く予定です。

小さなお店なので
私が産休育休に入ると
何かと大変そうなのは想像できます。

復帰は4月入園にあわせて
7ヶ月で復帰するか、
1歳までは一緒にいるか悩んでいます。

今妊娠中の方は皆さん
お仕事されていらっしゃいますか?

これからお休みに入るにあたって
いろいろもやもやがあり
皆さんどうしてるのか気になります!


コメント

ママリ

質問と全然違うくてすいません💦
どうやって個人サロン探されましたが??

  • ゆっこ

    ゆっこ

    私は地元で探していて、求人広告などは使わずに
    直接交渉しました!😌

    • 5月14日
  • ママリ

    ママリ

    すごいです!
    どのようにお話しされたら参考にお聞きしてもよろしいでしょうか?😭

    • 5月14日
  • ゆっこ

    ゆっこ

    とりあえずホットペッパーなどでお店の雰囲気や定休日などを把握してから
    求人してるか電話してみて
    ちょうどタイミングがよく
    求人をだそうとしていたようで
    面接の日にちを決めてから
    採用になりました!

    求人広告も企業側からすると
    お金もかかるので
    たまたまタイミングが
    よかったようです!

    • 5月14日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね😳
    うらやましいです🤭

    • 5月20日
ユウ

自宅で教室業なので、休んでも代わりがいません😅
なので毎回ギリギリまで働いてすぐ復帰してます🤣

入園までどうしようもないなら4月を狙いますかね😅それすら待てずに一時保育入れてましたが🤣笑

  • ゆっこ

    ゆっこ

    なるほど🥺自営だとそうせざるおえないですよね😂

    参考になります🙏
    ありがとうございます!

    • 5月14日