※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とまママ🍅
産婦人科・小児科

1歳1ヶ月の子供が熱と下痢が続き、医師に相談したが胃腸炎か突発性発疹か不明。夜中も鼻水で呼吸が荒いため心配。

一歳1ヶ月の子供の熱と下痢が止まりません😢
1週間前から鼻水のみ出ていて耳鼻科に行き、
9日朝から38.5〜39.8度今まで下がらずです。
発熱した日から下痢が一日5、6回。
小児科が休診日だったので、電話相談のみし、
耳鼻科に再度行きましたが、コロナは陰性。急性胃腸炎かもね、との事…
昨日の晩は全く離乳食は食べれず、夕方から夜中にかけておっぱいを3回に分けて飲みました。←普段は朝と晩、もしくは、朝昼晩まだ飲んでいます。
以前小児科でいただいた座薬をすごくしんどそうな時に入れています。

これは胃腸炎なのでしょうか…突発性発疹の可能性もありそうですか?
夜中も鼻水で辛いのも相まってか呼吸が荒くて可哀想で不安です😢

コメント

あべっか

お子さん心配ですね(汗)
うちの子たちも突発かかりましたが、突発だとこれでもかってくらいめちゃくちゃ不機嫌になります。。
機嫌はいいですか?(具合い悪いのに機嫌はいいですか?て質問も変ですが‥)

鼻水は見てるの辛いですよね、吸っても吸っても出てくるし。。とまママさんも心配で寝れないと思いますが、少しでも身体休めてくださいね💦

  • とまママ🍅

    とまママ🍅

    お優しいコメントありがとうございます😢
    めちゃくちゃ不機嫌になるのですね…あべっかさんも大変でしたね😣

    今のところ下痢をする前、熱がかなり上がっている時以外はおもちゃで遊んだり、Eテレ見たりなど、常に不機嫌なら訳ではないです🙇‍♀️

    さっきは身体がカンカンに熱くて、30分ほど泣き続けてその後下痢→座薬入れて、そのまま寝たのでやはりお腹が痛いと訴えてたのかな…

    座薬ももう無いので明日小児科に行ってきます😢

    • 5月13日
  • あべっか

    あべっか

    不機嫌てこちらも振り回されますよね(汗)

    ただ、不機嫌にならなかったていう子もこちらのサイトで見かけたので、熱下がってから発疹が出るか出ないかでお医者さんも判断するような感じでした。。(うちの子の突発のときは4日間高熱あがったり下がったりでした。)
    そうなのですね、夜中も下痢出ちゃうの辛いですね💦

    座薬はあった方が安心ですね、明日少しでも良くなりますように。。🌟

    • 5月13日
  • とまママ🍅

    とまママ🍅


    お返事出来てなくてすみませんでした🙇🙇💦💦

    先月の熱と下痢ですが、やはり突発だったみたいです!
    熱は1週間でおさまってきて湿疹が出て4日ほどでおさまりました🙇
    あべっかさんのおっしゃる通り、めちゃくちゃ不機嫌とずっと涙目でしんどそうだったので、大好きなしまじろうの動画を見せたり、機嫌をとって過ごしました😂

    本当にありがとうございました✨🌸✨💕✨
    あべっかさんも妊娠中+育児で大変と思いますがお身体お大事になさってください🙇✨✨✨

    • 6月17日