※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さあママ
家族・旦那

旦那さんが夜勤の方に質問です。子どもは何時に寝かせていますか?また、旦那さんが寝ている間に家事はどうしていますか?育児について教えてください。

旦那さんの仕事が夜勤の方に質問です。

うちの旦那は21:30頃に出ていくのですが、子どもは何時頃に寝かせますか?

あと、朝とか旦那が寝ている時はどうやって家事してますか?
やっぱりワンオペですかね?😅

夜勤で疲れてるのは分かってるんですけど、泣き止まない我が子にたまにイライラしてしまったりする自分がいます😭

どうやってみなさん育児されてるんでしょうか?

コメント

Ri🫧

現在の話ですが、
うちの子は寝る時間が本当に遅くて
よっぽど疲れた日は8時半に寝ます😪
そっから1度や2度は起きますが
すぐ寝ます😪
まぢで寝ない日は深夜1時過ぎまで
起きてることもあります😇
朝帰ってきて昼に寝るんですが、
旦那が調子いい?元気?気分?で
お昼ご飯作ってくれたりします!
じゃなかったら娘と遊んでくれてます😊
娘がぱぱだいすきなので離れません(笑)
ぱぱが寝ている間は
2人で支援センターか
お家で遊ぶくらいですかね🤔

  • さあママ

    さあママ

    結構、差が激しいんですね😭

    優しい旦那さんですね🥺
    うちの旦那は朝寝たら夕方まで起きてこないです😅

    やっぱりおうち遊びですよね😳

    • 5月12日
みゃおみゃお

18時出勤と20時出勤があります🙋‍♀️
帰宅はどちらも8時過ぎです!

子どもは決まって20時〜20時半には寝かせます😊
私もそのタイミングで一緒に寝室に行ってます!

それまでに家事は全て終わらせてます!

旦那帰宅〜出勤までは殆ど一人で全てしてます😉

「居ない」と思って自分のルーティンでやると楽ですよ〜☺️
「居る」と思うと頼りたくなっちゃうので初めの頃はイライラもしてました。

うちは、子どもが泣いたり遊んで出す音は一切気を使わず、普通に物音立てて生活してますが、文句言われた事もうるさくて起きてきた事もないです!

  • さあママ

    さあママ


    同じタイミングで寝た方がいいですよね!!

    やっぱり居ないと思ってした方がいいんですね😭
    旦那が寝てるうちは寝てるって思うから出来るんですけど、起きてきたら頼っちゃいます😭

    • 5月12日
deleted user

大体は20時半〜22時半とかです💦
我が家も夜勤は連勤があるので、旦那が夜勤明けで帰宅した際も家事は全て私です。
ただ、お昼食べてから寝るので、お昼ご飯は調達してきてくれるので、その日のお昼は作らなくていいことが多いですね☺️

泣き止まないのイライラする時は私もあります!!
酷い時は、トイレに一人で閉じこもり、落ち着くように何とかします😭

ワンオペは動画見ながら、聴きながらしながら、何とか緩和しながら、家事と育児をこなす毎日です汗

  • さあママ

    さあママ


    それくらいの時間がいいんですかね?!🤔

    優しい旦那さんですね☺️
    うちの旦那は朝から寝るので💦

    一旦シャットダウンしたいですよね😭😭

    自分の趣味しながらじゃないとやってけないですよね🥲

    • 5月12日
はじめてのママリ🔰

子供達は主人が家出たあと寝ます!

あまり気にせず育児してます😊
夜勤明けでも家族で出かけたりしてますしわりと子供中心です。

ぱくぱく

うちは逆で、私が夜勤です!
生後3ヶ月頃から仕事復帰し
20:45頃に出て行きますが、
寝かしつけは旦那さんにお任せしています😌✨
小さい頃は20:00頃には寝てたかな…?
今は21:00に寝るように 主人が頑張っています💮
夜勤といっても21:00〜0:00までなので
帰宅して1:30頃就寝😴
今でも夜間授乳しているので1〜2回朝までにおっぱいあげてます🍼
幸い朝が遅い出勤なので👨🏻7:30まで寝て その後はお弁当朝ご飯作りと 他の主婦の方と変わらずやっていると思います◎

ただ 寝れる時には寝ること!
お昼寝は一緒に寝ています😴
自分の時間が欲しい時はおきて
コーヒーを飲みながら漫画やドラマを見たりしています。

主人が仕事から帰宅すると 息子のお風呂や洗い物などしてくれるので 仕事前の2時間くらいはゆっくりできます👌🌟

完全にワンオペは辛いと思います、産後3ヶ月なんて 私もホルモンバランスが崩れて怒り散らしていましたし…😂💤

仕事で疲れてるのはわかってる!
ということを前提に
私も夜間も沢山起きて 全然寝られてないんだってことを伝えて
できる家事は手伝ってもらう などしてもらった方がいいかもしれないです😌

  • さあママ

    さあママ


    ママさんが夜勤されてるの凄すぎます!!!尊敬です🥺夜勤で帰ってきても夜間授乳をされて🥺

    旦那さんも積極的に育児されてすごいです🥺

    寝る時に寝ないと持たないですよね😭😭

    ほんとに、ホルモンバランスやばいです💦
    言わないとできないってのが1番腹立ちます笑

    • 5月13日