※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とっくん👶🏻
子育て・グッズ

10ヶ月の男の子、離乳食はモリモリ。フォローアップミルクに切り替えてもいいでしょうか?普通のミルクあげた方がいいですか?アドバイスください。

【フォローアップミルク】
あと数日で10ヶ月になる男の子です。
離乳食しっかり三食モリモリ食べてます。
ミルクよりもご飯!!って感じです。
そろそろミルクをフォローアップミルクにしてもいいと思いますか?
ちなみにミルクははいはいをあげていて、ぐんぐんは満9ヶ月~と書いてあるので…もう切り替えてもいいのかな〜と考えていますが、1歳まで普通のミルクあげた方が良いのでしょうか?

なにかアドバイスお願いします😌

コメント

はじめてのママリ🔰

普通のミルクは食事、フォローアップミルクは栄養の補助みたいなものだと思ってるので、3食しっかり食べてくれてるならフォロミでもいいのかなと思います😚

モリモリ食べてくれるの羨ましいです✨
うちは一応3食食べさせてますが、お米食べておかずも食べてってほど食べないので😅
成長曲線一番上なのにどこからそんな栄養が来てるのか不思議なくらいです笑

  • とっくん👶🏻

    とっくん👶🏻


    まだ食べるの?ってくらい食べるので、その後にミルクあげるのブクブクにならないか恐ろしくて…
    ウチはいまは成長曲線ど真ん中です。

    ファミレスのお子様うどんとか何歳設定の量かわからないですが、
    9ヶ月にして完食しちゃうんです…💦
    よく食べるのも心配ですww

    • 5月12日