
美容院でのカラーリングが妊娠後期にできるか不安。体調不良や長時間の体勢、シャンプーの辛さが原因か。産後にカラーするか悩み中。後期の美容院通いについての経験を教えてください。
美容院でカット。カットカラー分ければ妊娠後期でも大丈夫だと思っていたけど、途中で吐いた😵💫体調が悪かっただけなのか、長時間同じ体勢ってのがダメだったのか、初めのシャンプーが丁寧過ぎて(慣れてない人っぽかった)辛かったのが原因なのか…臨月までにカラーしたかったけど、産後かなぁ…白髪めっちゃふえるけど…みなさんは後期に美容院行っても平気でしたか?
ただのボヤキです。すみません。
- はじめてのママリ🔰(2歳8ヶ月, 7歳)
コメント

だるま
あたしは安定期頃から仰臥位低血圧症をしょっちゅう発動させてしまってるので36週の時点で1000円カットでササッとバッサリ切ってもらって家で自染めしました(´・∀・`)
はじめてのママリ🔰
今日の私もそれの症状なのかも…頻繁にあるのは辛いですね😵💫
やはり自分で染めた方が体への負担は少なそうですね!
だるま
上向いて寝てられないので検診の時なんて大変です🤮、最近じゃNSTは必ず横向きにさせてもらってます( ´ㅁ` ;)、出来るうちに自分でやっちゃった方が楽でした!🥹、年末位に美容院でカラーやカットしたのですが何度も美容師さんの手を止めさせてしまったので申し訳ない気持ちでいっぱいでした( ´ㅁ` ;)