
34歳で第一子を出産した女性が、育児休暇中に記憶力の低下を感じていることについて相談しています。家事や育児で忙しく、以前から頭が良くなかったと感じており、同じような経験を持つ人がいるか尋ねています。
34歳で第一子を出産し、育児休暇中、もうすぐ休暇があけるかなというところなのですが、
記憶力の低下をすごい感じます😭
毎日家事育児も忙しいし、考えながら動いてるつもりだけど、
携帯で読んだ記事とか、難しい仕事の話とか全然覚えられないんです😱
前からそんな頭がキレるタイプではなかったけど、
本当に老化を感じるというか…
同じような方いらっしゃいますか?😿
- はじめてのママリ🔰(3歳9ヶ月)

ままみ
今年35歳になりますが第2子を33歳で産んでから物忘れ酷いですよ😂
もう歳やと思って諦めてます(笑)

はじめてのママリ🔰
ありますあります!
2人目復職後、落とし物もよくしました笑
マミーブレインでしたっけ?
よくあるみたいですよ😊

はじめてのママリ🔰
私は33歳で1人目産みましたが、なーんにも覚えれません。
なんなら車の運転もちょっと怖いくらいです。
妊娠中からキレやすいですし、
めちゃくちゃ老化を感じてます。
コメント