

Edy♡
若い営業マンですか?
職場によっては融通きかなかったりするのでなんとも言えないですよね(>_<)

misaki★★
週に2、3回は多い気がします😟!
うちは月1ですけど毎回朝帰りです(笑)って言ってもうちの門限が日が出る前!なのでo(・x・)/変わらないと思います!そんな簡単に変われるならもうしてないと思いますし......
-
いく
いくら付き合いでも多いですよね💧
1歳の息子が居るので、子育てをこちらに任さてる感じが余計イライラしてしまって💧- 11月19日
-
misaki★★
多いですね😟確かに付き合いもあるかもですけど、男ってすぐ仕事の付き合いだからしょうがないじゃんとか言ってきますけど実際断れる飲み会もありそうですけどね(*´_ゝ`)周りも子供小さいからって少しは配慮して欲しかったりしますよね👏
- 11月19日

ののちゃん
うちも週2、3は必ずありますよ〜🍻
特にうちの会社はお客さんとも社員同士でも飲み会が多いし当日いきなりとかもよくあります💦
ご飯準備していたのを片付けるのだけが面倒ですが次の日の夜ご飯にするし
結婚する前は週5で行ってたので特に私は気にしてないです😊
でも仕事復帰してお互い忙しくなるのであれば旦那さんに伝えて控えてもらった方がいいかもですね😓
-
いく
うちも当日いきなりよくあります‼︎
ご飯作った後に言われるとガッカリですよね💧
前までは気にならなかったのですが…こうも朝帰りとか頻繁だと今後が心配で💧
本人にちゃんと伝えてみます😣- 11月19日

なぁにゃん
うちも下手すると週2~3回て事はあります。
営業なので、夜いきなり取引先のお偉いさんからの呼び出しも有りました💦
転勤したので、呼び出しはなくなりましたけど😵
旦那のご飯を作らなくて良いので、嬉しかったですが、飲み会が続くとお金が心配になります😵
いくさんが仕事復帰される前に、ご主人と話し合われた方がよいですよ。

たつや
週3って多いですよね、、、。
独身じゃないんだから!って思います。
私の旦那も独身の時はそれくらいで飲みに行ってました。
ただ、付き合ってからは減りました。今では3ヶ月に1回位です。朝帰りも無いです。
旦那さん仕事営業ですか?営業なら仕方ないかな?と思う所はあります。
朝帰りは、嫌ですね。もし、仕事相手と飲んでたとしても朝帰りはないような気がします。仕事相手と飲んだ後に、飲みに行ってそうですよね、、、。
仕事復帰しても、変わらないような気がします。本人が変わらないと、、、。
結婚されてすぐの頃、付き合ってた頃はあまり飲みに行かなかったんですか?
-
いく
やはり変わらないですかね…😥
仕事は銀行員なんです💧
銀行員の営業です💧
仕方ないのですかね💧
付き合っている時はそこまで飲みに行っていませんでした💦結婚した時も朝帰りはたまにはありましたが、仕方ない事だと思うようにしてやってきました💦
でも今は子供がいるし、旦那だけ状況が変わらない事に何だか不満が出てきてしまって💧- 11月19日
-
たつや
銀行員だとそんなに、接待とかは無い気がします。同じ職場の人と飲みに行ってるんでは?だったら、帰れると思います。
しかも、付き合ってるは回数少なかったのであればなおさら。
今まで怒られた事ないし、うちの、嫁は大丈夫なんだな〜と思っているとおもいます。
仕事復帰される前に、直して欲しい所を話し合った方がいいと思います。
ただ、今まで自由だったところを制限されるので一回の話し合いではなかなか分かってくれないかもしれないですが、喧嘩にならないように、、、。- 11月19日
-
いく
ですよね。帰れますよね😔
まさに、言われた通り大丈夫だと思われている気がします😭
ますます大変になる前にちゃんと話し合いたいと思います😣💦- 11月19日
コメント