※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

長男の保育園の先生からの指摘に悩んでいます。先生の言葉が気になり、自分の育児にも影響があるのではと考えています。先生は古く、指導が変わる可能性は低いようです。しかし、長男は楽しく通っているため、どう対応すべきか悩んでいます。

質問ではなく、吐き出しになります…

長男の保育園の担任のことなのですが、
長男が何かできないことがあったりすると、
「色々なことが経験不足」「そういうところが弱い」と言われます。
まだ幼いから、という意味でなく、年齢のわりに…という意味で言っているように聞こえます。

もともと言葉のチョイスが下手というか、思ったことをそのまま口にするタイプの先生なので、入園当初は毎度ショックを受けてましたが、今はだいぶ流せるようになりました…が、私が無意識のうちに長男の行動に制限をかけてしまっていたのかなーと考え込むことも。(危ないからやめな、とか、トラブルが起きないように私が先回りしすぎた?)

長男が慎重な性格なのはわかっているので、いちいち経験不足とかチャレンジ精神が足りないとか言われるの嫌なんですよね💧

でももう古い先生だし、いまさらなにか指導が入ったとしても考えが変わるなんてそうそうないだろうし。今まで何度か保護者からクレームがあり指導を受けたことがあるようですが。

長男は楽しく保育園通っているようなので、そこもまた難しい。下手に口出して変な感じになるのも嫌だし。
まとまりのない話ですみません🙇読んでくださった方ありがとうございました。

コメント

がーこ

今年一年はハズレだったなと思って諦めるしかないですよね😖
時代は流れているんだから、自分の経験があって今までやってきたぞってうい自負とかもあるだろうけど、やり方も考え方もある程度更新してってもらわないと😖人の人生に直接関わる仕事ですからね😅
私は人の迷惑になることと、危険なこと以外は結構自由にやらせていますが、やっぱり先回りしちゃうときもあるし親心としてはそれも仕方ないと思います☺️
息子さんが楽しく通えているなら良かったです🥰その先生のせいで行きたくなくなっちゃうと可哀想ですもんね😰
これからも息子さんが楽しく通えて、来年は良い先生に巡り会えることを祈っています!