※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

上の子(小2)に暴言を吐きまくってしまいました。前から私はカッとくると…

上の子(小2)に暴言を吐きまくってしまいました。

前から私はカッとくると口が止まらなくなります。
外に響くくらい怒鳴りつけたと思います。汚い言葉づかいで

怒った理由は最近毎日学校帰りに1時間くらい遊んで帰ってきます。それはいいんです。
ただ今日は普通に帰ってきて家の中入ってきたので私もいつも通り手洗っておやつ食べなーって言ったら下の子がママ廊下が濡れてるって。見たら足の跡で濡れていてまさかと思い見たら靴が泥だらけ。
普通にカーペットの上にいる上の子にねぇなんで普通に家の中に入ってくつろげるの?靴と廊下濡れてたけど何してきた?と聞くと最初え?ととぼけて知らないと嘘ついたので本当のこと言ってと言ったら帰りにザリガニがいる側溝のドブで遊んできたと。
靴もドブ臭くてそこでカッと頭に血が登り汚いオラっとした言葉で怒鳴りつけました。
本当にコケとか生えてる汚いドブに足突っ込んでびちゃびちゃで帰ってきたのに何も言わずに洗わずに家の中を歩いてるってことに本当に頭に来て。


ここまで頭にきたのも前もあったんです。
前は玄関つくところでおしっこ我慢できず漏らしてしまったのにそれを言わず足も体も濡れてるのに洗わず普通にソファのところでくつろいでいて靴の中に溜まっていたおしっこも玄関の内側にひっくり返して水溜まり。
この時も汚れたら洗うこと、漏らしちゃったことは仕方ない怒らない でもそのままにせずママに言って、普通に家の中歩いていたら家族みんなが汚いのところで過ごさなくちゃいけなくなる、菌がいっぱいだからやめてと。

そして昨日うんちして手についちゃってそれをトイレの壁や階段の壁に擦り付けて手を洗わずにリビングにいたことも相まって我慢できず爆発しました。うんちの件も過去にもあってやめてと言っていて今回の靴までびちょびちょは2回目。

平気なんです汚いという感覚がないのか目に見えなければいいと思っているのか信じられなくて。
私が少し潔癖なところもあるから余計なのかもしれませんが本当に罵りました。きっと近所にもきこえてただろうなと。

どうしたら汚いという感覚と洗うのがめんどくさいという気持ちをなんとかできますか?
もう分かりません。

コメント