※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

3歳児健診で療育を勧められ、療育センターに電話待ち。他の子供との違いに落ち込み、引っ越しで孤立感。療育についての体験談を知りたい。

3歳児健診で療育を勧められました。

普段の生活で思い当たる節があり
健診でも名前が言えない喋るのもまだ
単語、遊び方も幼い
先生や保健師さんが質問やこれしてくださいの
指示をしてもそれが出来ず
なんとなく気にしないようにしてたのですが
療育に行った方がいいと思うと
保健師さんに言われ
一応地域の療育センターに電話して担当の方からの
電話待ちの状態です。


実際検診の時他のお子さん達の様子を見ると
今日お医者さん行ったよとか
あれなーにとか
すごく上手にお喋りしてて
あっこんなにも違うのかと。

療育のことをしっかり自分が知識として
知らなかったのもあり
直接言われてなくても
あなたの子供は障害があると言われてる気がして
頭では分かっていても落ち込んでしまいました。



コロナ禍で引っ越しをして
引っ越し先は知り合いもいなく
日中は私と子どもだけで
同じ年頃の子と遊ぶ機会もなく
なかなか人が集まるところも
行かず過ごし
私の子供との過ごし方が悪かったのかと
反省してます。


どこかに吐き出す場所がほしく
投稿してしまいました。


実際お子さんが
勧められて療育に行っている方で
どのような感じなのか教えていただけると
嬉しいです。


コメント

カスちゃん

保育園とか幼稚園は通ってますか?😊
うちも年中のとき先生から発達相談を進められました。
たしかにゆうことなかなかきかんな〜
気がよく散るな〜とは思ってましたが、発達障害とは全く考えてなかったのでショックでした。
私も旦那の兄弟も結婚してないので、いとことかもおらず3歳からこども園に行き始めたのでそれまで子供同士遊ばせる機会もなかったので自分を責めました😭

結果としては今は加配の先生がつきながらこども園に通ってます。でも家庭訪問でもなかなか行動が遅いなど指摘されたので療育もそろそろ考えたほうがいいのかなぁと思ってます。。主人は療育とか反対で、私は息子が少しでも自信がつくなら行ってもいいんじゃないかと思ってるのですが、夫婦での答えがなかなか出ず、この話を振るだけで息子が障害あるって決めつけたいんか!ってなるのでなかなか相談出来ずにいます😭😭😭

たくさんお話ししましょう😊
実際わたしもママリで優しい言葉をかけてもらいました😊⭐️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    幼稚園はまだ来年からと思っていて今はどこにも通ってなくて
    家で過ごしてます😅

    加配の先生がついてくれるの
    ありがたいですね🥺


    ううっなんてお優しい言葉
    ありがとうございます😭

    • 5月12日
  • カスちゃん

    カスちゃん

    幼稚園に行ってみてからでもいいんじゃないかなぁと思いました😊
    実際集団生活してみてもしかしたらまた違った一面が見られるかもしれませんしね😊⭐️

    でも保育所が無償化で息子だけ加配の先生がついてくださってるのは申し訳ないです🥲💦

    私も誰にも相談できずママリでいろいろ相談してます😭💦
    旦那にも自分の母にも相談できずなかなか苦しいです🥲

    • 5月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も主人も幼稚園入れば
    言葉とかも増えるのかなと思ってってたのですが
    役所の保健師さんに早い方がいいですよって言われて
    もしかして幼稚園も入れないのかな?とか
    自分自身の気持ちも落ち着かないまま
    慌てて電話して面談待ちの状態です💦


    なかなかこういうことって
    周りで経験してる人いないと
    相談出来ないですよね
    かと言って自分の中だけで
    抱え込むのしんどいですよね😭

    • 5月12日
may

勧められてではないですが
娘の人見知りが酷くて療育通ってました🥰!!
えーこの子療育来る必要なくない!?って子沢山いましたよ🤔!!
療育ってマイナスなイメージありますけど
めちゃくちゃ楽しいですよ🥺
初めはギャン泣きで部屋にすら入れなくて
落ち込んでましたが
通う度に成長してるのを
実感できるし
私はそこで友達が出来て
本当通って良かった〜!
って思えてますよ☺️💪

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですか😲
    すみません勉強不足で
    どうしてもマイナスなイメージが先行しちゃって💦

    成長してるの実感できるの
    嬉しいですね🥺
    実際通ってる方の意見貴重で
    ありがたいです😊

    • 5月12日
  • may

    may

    私も療育ってマイナスなイメージでした🤣笑
    最初は保健センターの発達が気になる子向けの教室と
    支援センターの発達が気になる子向けの2つの教室に
    通ってましたが
    そこも全然普通の子達しか
    いませんでした🙄
    療育にしてからは
    この子やばすぎる…って子は
    2人いましたが(笑)
    通ってみると意外と幼稚園とかと変わらないですよ☺️
    むしろ先生たちが寄り添ってくれて
    気が楽になりました💪!!
    私もインドアで支援センターとか行かず、いつも娘と2人で過ごしてたので
    人見知りになってしまった…と
    落ち込んだのでお気持ちわかります…😢

    • 5月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね🙄
    まだソーシャルワーカーさんとの面談までドキドキですが
    いい方向に向かってけるといいなって思います😊

    そうなんです元々
    住んでたのが
    田舎だったので公園とか散歩とかしやすかったんですが
    都会越してきてコロナ禍ど真ん中で人混み避け過ぎてたら
    めっちゃインドアになってしまって💦
    気持ち分かってくださって
    すごい嬉しいです😭

    • 5月12日
はじめてのママリ🔰

検診で指摘があり療育に通っています。まだ診断等はついていません。
教室はたくさんありますが、有名なところは半年〜1年待ちでした💦
3歳の息子は療育の教室が大好きで、楽しく通っています☺️
うちの子は多動なので、先生に注目する、集団の中で指示を聞く、順番を待つ、椅子に座って活動する、お友達とのやり取り、などを少人数の集団で練習してもらっています。
私にとっては、発達の悩みを相談できる習い事のような感覚です。

個別の教室や、集団の教室、預ける時間や通う頻度もその子の特性によって違うので、療育センターでの診療で、お子さんに合った療育の通い方を相談されるといいのかなと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    半年から1年待ちすごいですね😲
    お子さんが楽しく通ってるのありがたいですね😊

    習い事のような感覚なんですね少し気が楽になります😅

    そうですね
    まずは子どもの特性に合った
    療育の通い方を見つけたいと思います😊

    • 5月12日