![Y](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
しかたないです😂
やらなきゃいけないこと、やりたいことがたくさんあるのに寝かしつけってただ寝るのを待つ...時間がもったいなさすぎてイライラしちゃいます😭😭😭
![うさぎ🐰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うさぎ🐰
寝るまでおんぶ辛いですよね🥲
私も子供が同じくらいの頃寝るまで抱っこ、夜泣きして抱っこ、そして子供どっちか起きてるともう1人も寝ない!とかもう毎日イライラしてました!
特にそういう時って、この時間あればお皿洗い終わるとかあの場所片付けられるとか色々考えちゃうんですよね🥲
ちょうどさっきTVで見たのですが、似たような感じで30分以上抱っこしないと寝れないって子にぬいぐるみを布団に寝かせてトントンしてもらう→親が子供にトントンしてもらう→親が子供をトントンするってすると、(全然この流れではなかったけど)最初10分くらい結構な勢いで泣いてた子が抱っこなしで寝てました🥹!(説明下手で伝わります?😂)
寝室では静かめの声で✨
おんぶ無くなるだけでも大分身体楽だと思うので、もし興味あったら1つの方法として試してみてください〜😊
-
Y
ありがとうございますー!!
なるほど!!
そんな技があるんですね♡
試してみますね😄
丁寧にありがとうございました♡
コメント嬉しかったです!!
うさぎさんも今日もお疲れ様でした🙌- 5月11日
-
うさぎ🐰
グッドアンサーありがとうございます😊
ちなみにてぃ先生が提案してた方法でした!
てぃ先生のYouTube、へぇ〜となること多いのでもし見てなかったら、そちらもオススメです☺️
お互いお疲れ様でした❣️- 5月11日
-
Y
てぃ先生良いですよね〜!
私も本も買いました!笑
ちなみに今日も結局おんぶしてます😭
お互い頑張りましょうね☆- 5月12日
Y
ほんと、そうですよねー!!
共感ありがとうございます♡