※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ポップコーン
住まい

間取りを考えています。トイレに手洗いをつけるか、つけないかで悩んで…

間取りを考えています。
トイレに手洗いをつけるか、つけないかで悩んでいて、手洗いをつけないなら洗面所をトイレの隣にした方がいいと思っています。
トイレの手洗いって水垢つくし、掃除するのも大変ですよね。掃除していないと結構目立つし。
手洗いをつけないとしても、洗面所に行くまでにドア触ったりするので、それは汚いと母が言います。
皆さんはどうされてますか?
メリット、デメリット教えて下さい🙏

コメント

はじめてのママリ🔰

私はタンクに汚れた水が入るのが嫌なので、タンクレスにして、トイレの中に手洗い付いてます。

Rmom🤎

我が家はタンクレスで手洗い付きに
しました🥰
手洗いボウルを白にすれば水垢
目立たないけど赤カビは
目立つと思います😭😭
我が家はボウルを黒にしたので
埃や水垢目立ちます😭😭

はじめてのママリ🔰

うちはトイレ内はつけず、トイレ出たところに玄関手洗いと共同でつけました☺️
トイレ内水栓は小さめだし水も飛び散りそうでやめました😂
トイレのドアノブは確かに触りますが、トイレ掃除のたびに消毒するようにしています。

さら

マイホーム建設中です!
トイレ内にはつけず、トイレ出てすぐの所につけました!
洗面脱衣が一緒なのでそこを使っている時にトイレ横の洗面を使うつもりで予定してます!

deleted user

トイレにつけずにトイレ横の洗面所で手洗いしてます!

洗面所の扉は普段から開けてるのでドア触ることはほとんどないです!

deleted user

トイレ内に手洗い器ありますが使ってません(笑)子供がびちゃびちゃすると思ってるのでまだ封印してます🤣来客あったときのみ使ってもらってます(笑)
出てから横が洗面所なのでそこで洗わせてます!トイレ行く時に洗面所のドア開けていったり、今の季節とかはドア開けっぱなしなので特に大丈夫です🙆‍♀️