

みき
寝室に行く楽しみがあるといいかもよ?って療育の先生に言われました😊
お気に入りのお人形やオモチャを2〜3個だけ寝室に持って行くとか^_^

退会ユーザー
ちょっと求めてるのとは違ったアドバイスになるかも、ですが、普通の時計よりも砂時計だと残りの時間がわかりやすくて子供も心づもりが出来ていい、と聞きました🙂
みき
寝室に行く楽しみがあるといいかもよ?って療育の先生に言われました😊
お気に入りのお人形やオモチャを2〜3個だけ寝室に持って行くとか^_^
退会ユーザー
ちょっと求めてるのとは違ったアドバイスになるかも、ですが、普通の時計よりも砂時計だと残りの時間がわかりやすくて子供も心づもりが出来ていい、と聞きました🙂
「遊び」に関する質問
嘘と作り話の境界線について。 4歳の息子がお話が大好きでよく作り話を聞かせてくれます。 例えば保育園で何したの?と聞くと、プラレールでいっぱい遊んだんだよ!とか、遠足の日に、今日楽しかった?というと、僕は遠…
日中ワンオペママさん、専業主婦の方 旦那さんどのぐらいの頻度で外食や遊びに行かれますか?? 縛るつもりはないのですが、旦那が帰ってきてやっと大人と会話できる〜♪って感じなのに月5回程後輩と食事やら美容室やら…
子供がわがまますぎてイライラするときどうやって怒りを抑えてますか?😂 ほんとわがままだし癇癪もちであまのじゃくなので、3食ご飯食べさせるのもほんと苦痛だし、遊び相手するのも謎のこだわりとかあって疲れるし…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント