![ymam](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ちぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちぃ
目を瞑るのはダメだと思います!
幼稚園児だからこそ、今色々なことを吸収している最中ですし、ダメなものはダメと教えてあげたほうがいいと思います😊
その子のお母さんは一緒ではないのですか??
![ママリ (27)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ (27)
家庭でのしつけ次第ですね💦
2年生になった娘の友達ですら
勝手に開ける子います💦💦
私は自分のお家の冷蔵庫じゃ
ないから勝手に開けちゃダメ
なんだよ!
って言ってます
-
ymam
完全にその子のお家のしつけが分かりますよね😇
娘にも口酸っぱく伝えてるので、お友達にもきちんとこれからは伝えようと思います‼️- 5月11日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
幼稚園園児なら言葉も通じるので「やってはいけないよ」と伝えた方がいいと思います😄
今「やってはいけない」と教えないとこれから先もも同じ事をすると思うので🙄
まぁ本来ならその子の親が教えるべきなのにって思いますけどね😑
-
ymam
仲良しのママではあるんですが、しつけなってないな~と感じてしまいました😵
- 5月11日
ymam
ありがとうございます!
次同じ事があったらダメって事を教えてあげて注意しようと思います☺️
近所の子で幼稚園帰りに子供達だけ直行って感じなので、お母さんはいません。