
コメント

ママリ
偏頭痛もつわりもつらいですよね💦
私も元々ロキソニン飲んでました。
今はカロナール1000mg飲んでます😅
ママリ
偏頭痛もつわりもつらいですよね💦
私も元々ロキソニン飲んでました。
今はカロナール1000mg飲んでます😅
「つわり」に関する質問
妊娠初期の運動量について 活動量を通常の三分の二にしましょう。というのを目にしたんですが、つわりもひどいし活動量は半分以下です😂 いまは、 送迎。 食事の準備。 上のこのお世話。のみです。 運動量少なすぎでしょ…
妊娠前、過食嘔吐でした。 妊娠初期はつわりで過食しなかったんですが、妊娠中期になりつわりも落ち着き、妊娠前ほどではないですが過食嘔吐してしまいます😭😭 過食嘔吐していることは旦那も両親も先生も誰も知りません 妊…
妊娠15週初マタです 体重が増えてません(><) 今まで吐くほどのつわりもなく 食べていると思います 妊娠前より減ってる日もあります お腹の子が成長してないんじゃないかと 思ってしまいます 12週までは順調って言…
妊娠・出産人気の質問ランキング
みわ
偏頭痛で薬飲めないのが辛すぎます😭😭😭💦
カロナール効きますか?なかなか効かないからロキソニンかボルタレンばかりでして🤣
ママリ
1000mgだと、一般的な成人が飲む量の2.5倍なのでさすがに効きます😂
でも効かない時があるので、冷えピタでしのいです💦
元々予防薬飲むほどの偏頭痛持ちなので、つらいです🌀
みわ
あ、カロナール1000mgでしたね‼️‼️それは効きそう!産婦人科で処方してもらってますか?🙌
予防薬飲まないけないのは辛いですよね💦💦
肩凝りでマッサージ行けないのもしんどいです😇💦
ママリ
元々通っていた頭痛外来で出してもらっていて、なくなりそうで今度産婦人科で出してもらおうと思います!
妊娠中は偏頭痛おさまる人が多いらしいですが、私の場合は2人目も今回も頻度変わりません😂
マッサージ行けないのもしんどいですよね💦
みわ
頭痛外来通っていたんですね🙌🙌‼️私は病棟で先生に出してもらっていました😅
私も産婦人科で相談してみます!
3人目ですか?💕
月1回ご褒美にアロママッサージに行っていたので行けないし悲しいし辛いです💦でも幸せな悩みですよね!
ママリ
頭痛外来、通っていました💦
看護師さんですか?😳
今回3人目の妊娠です👶
わー、私も月1リンパマッサージごほうびで行っていたので、気持ちとてもわかります😂
みわ
頭痛外来行こうか迷って、結局行ったことないですが良いですか?🙌
はい、看護師です💉
3人目😊💕凄いです✨私体外受精で2人とも授かったので3人とか憧れのレベルです💓💓
わ〜リンパマッサージヤバいですよね🤣❤️カッピングも好きで良くやってました!背中丸だらけ笑
ママリ
元々行っていたところがすごいよくて、引っ越し先の近くに病院変えたら宗教っぽくて高いサプリばっかり勧めてくるので元々行っていたところに戻りました😂
私も看護師ですー!そして下の子が3歳です👦🏻なんか親近感💓
体外受精だったんですね✨
カッピングはじめて聞きました😳調べてみたんですが、これ痛くないんですか?笑
みわ
頭痛外来でサプリは怖いですね😳😳
田舎なんであんま頭痛外来ないんですよね🤣💦
え!そうなんですね💓何だか嬉しい〜✨そして子どもの歳も近い!今も働かれてるんですか?
それが痛くないんです!旦那がギョ😳てゆう顔を毎回しますが😅
こんな話してたらさらに肩が凝ってマッサージ求めてしまいますね笑😭
ママリ
顔色悪いから、絶対貧血あるから!鉄サプリ摂って!って言われた日の採血のHbが13とかで笑いました🤣
うちは3歳8ヶ月なので近いですよね💓2人目産んでから、パートに切り替えて働いてます🏃♀️
終わった後も背中に跡つくかんじなんですね😂
本当ですねー!早くお互いマッサージ行けますように🙏
みわ
あはは🤣🤣🤣🙌笑っちゃいました〜!それはぼったくりですね😇
2人いたらパートやないと無理ですよね‼️
偉いです🙌✨✨
私は病棟でフルでしたが早出、遅出、夜勤しんどすぎて年度末で辞めました〜❤️休むとなれば代わりに出れる人見つけな休めんし、無理🙅♀️
無理しないで下さいね✨
背中翌日も跡着いてます〜笑
ホントですね❣️お話し出来て楽しかったです💓ありがとうございました😊🙌🙌
ママリ
病棟でフルはきついですよね💦休む場合、代わりの人見つけなきゃだめなんですか😭
こちらこそ、楽しかったです!ありがとうございました✨
お互い元気な赤ちゃん産みましょうね☺️