※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ⭐︎
お金・保険

新築購入の仮審査中で、世帯年収650万円でペアローンを考えています。夫は車ローン完済後、クレカ支払いを遅れた経験あり。私は育休中で奨学金やローン残あり。通るでしょうか?

新築購入にあたり今仮審査中なんですが、とても不安になって来ました(><)

世帯年収650万で3000万を夫だけじゃ無理だと思うのでペアローンで組もうと思っています。


夫は勤続5年目で今現在何も返済の支払いはない(2年前に車ローン完済)ですが、4年前にクレカを1ヶ月ほど支払い遅れた時があります。(ハガキ来てから支払った)
あと内緒で去年の11月までカードローンしてたのが発覚し、少ない貯金で完済させました(T . T)

私は勤続6年目で育休中。奨学金月1.4万を残り7年間、私名義の車のローンの残債が20万、前使ってたソフトバンクのiPhone代の支払い月2000円が今年の秋まであります。
他はクレカか何かを数回引き落とし不能になって大体次の日に入れたりして引き落としされてます。

こんな感じで通るんでしょうか(><)?

コメント

はじめてのママリ🔰

何回か引き落としができないことがあると
Aでしたっけ?がつくのでそれが直近に何個もあると
審査では否決が出るかと思います。


ご主人に関しては
4年前で、1ヶ月ほどなら大丈夫な気がします。
ご主人のみの年収はいくらなのでしょうか?

  • はじめてのママリ⭐︎

    はじめてのママリ⭐︎

    直近ではないですが確か2年前とかにあったきがします。給料日に引き落としが、朝まだ給料が支払われてなかったりで電話してすぐ引き落として貰ったりですが、お金の入れ忘れとかも含めてトータル3回くらいだと思いますが。どれも数日内に引き落とししてます。

    夫のみは360万で私は320万です。

    • 5月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    数日以内でも何回もあるとその会社にもよりますが移動がつく場合もあります!
    ついてなければ遅延のみで
    済むので2年前とかであれば大丈夫かなとは思います!
    お二人ともCICを開示してみたらどうでしょうか?
    そこで、ちょっと住宅ローンには不利な評価があれば
    信用問題に不安がある人向けの不動産屋さんがあるのでそこに出向くと
    通し方など対策を一緒に考えてくれてローン通してくれますよ^_^

    • 5月10日
  • はじめてのママリ⭐︎

    はじめてのママリ⭐︎

    先ほど私のだけ開示してみたら全てSでした!
    あとは夫のクレジット引き落とし不能も2年経つか経たない前にあった気がするのでもしそれでAがついてたら不安ですが、ペアローンの場合相方がちゃんとしてればそこまで気にされませんかね(><)?

    因みに審査の判断比率的にCICの情報はかなり比率高いですか?

    • 5月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そこは組む銀行さんによるかもです💦

    Aがついてたら組めないわけではないですが
    減額や条件付きになるかと!
    あとはご主人や、ママさんの職業にもよるかと。大体8倍までしか
    組めなかったりしますが、
    公務員だと10倍とか組めたりしますよ。収入に対して

    我が家は夫が25歳で年収600万円
    私は2人目産後以降は扶養パートに変えていて世帯年収700ほどですが
    夫のみで3500万円でローン通してますが
    5500万円までローンは通りました!夫のみでペアローンではないです。

    私は不動産でCICの方が詳しく載っていると言われて開示しました!!

    • 5月11日
deleted user

世帯年収650万で、旦那さんの年収はいくらなんですか?

deleted user

ご主人と奥様の年収の比率にもよると思いますよ😅